12月12日発売の”デジモノステーション”1月号増刊にIIJmioプリペイドSIMがついてくる!
雑誌の付録にSIMカードがつくという初のケースになりそうです。
12月12日発売の”デジモノステーション”1月号増刊『SIM PERFECT BOOK』にIIJmio(BIC SIM)のプリペイドSIMがついてくるそうです。お値段は1500円(税込)。
よくAmazonなどで売られているプリペイドSIMと同じで、500MBまたは3ヶ月の有効期限、容量or期間終了後、通常プランへの申し込みも可能。
SIMのサイズはmicroSIMのみのようです。nanoSIMとして使いたい場合はカットしないといけませんね。
雑誌の内容も格安SIMの使い方を特集しているようです。
通常はどんなに安いときでも3000円以上しますからね、このプリペイドSIM。取説付きで1500円と考えれば相当安い買い物です。
出たら買おうかな。間違いなく買いでしょう、この雑誌。
ところで、知り合いにこの手の格安SIMは遅いと思い込んでる人がいるんですよね。
なんでも、周りに使ってる人がいないのはきっと使い物にならないからだ!なんだそうで。なんじゃそら?
というか、最近まで私使ってたんですけどねぇ・・・
一度見せ付けてやらないといけないと思っていたところ。こいつを買って速度を実感してもらおうかなとたくらんでます。
![]() |
« Windows Phone IS12Tを次男用メディアプレーヤーにしてみた | トップページ | 今年の”サンタ”プレゼント »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« Windows Phone IS12Tを次男用メディアプレーヤーにしてみた | トップページ | 今年の”サンタ”プレゼント »
コメント