アンパンマンのタブレット端末”コドなび!”
アンパンマン系の商品ですが、れっきとしたAndroidタブレットが出ております。先日、トイザらスで見つけました。
バンダイの本気! アンパンマン仕様の幼児向けAndroidタブレットが登場 - 週アスPLUS
アンパンマン タブレット”コドなび!”。10月25日に発売されてたようです。
ここに使用レビューが出てますが、子供用に特化したアプリ、ペアレントコントロールなどが充実してるようで。
子供の年齢に合わせて、表示するアプリを変えることもできるようです。
Wi-Fi付きですが、ほとんどのアプリはオフラインで動作可能。
ただ、7インチタブレットながら重量は478g、厚さ22mm。いまどきのタブレットにしてはかなり分厚い。しかもお値段は3万円ほど。
私が店頭で見たときはちょっと気になりましたが、7インチで3万かぁ・・・となってしまいました。いくらアンパンマン商品とはいえ、ちょっと高い気がします。MEEP!あたりと同じくらいの値段なら考えたんですが。
アプリの充実度に価値を見出せるかどうかで評価が分かれそうです。
![]() |
« Android 5.0(Lollipop)はNexus 7(2012)もアップデート対象に! | トップページ | ASUSのZenFone 5の実機動画レビュー »
「Android」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を使ってみてのレビュー(2024.12.26)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を購入(2024.12.22)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- 最大45W出力のUSB-C端子を持つUSB‐A × 2 、USB-C × 2、電源4口タップを購入(2024.05.15)
« Android 5.0(Lollipop)はNexus 7(2012)もアップデート対象に! | トップページ | ASUSのZenFone 5の実機動画レビュー »
コメント