ペーパークラフトで多脚ロボットが作れるキット
比較的お手軽に多脚ロボットが作れるキットです。
ペーパークラフトで組み立て可能&スマホから操作が可能な多脚ロボ「ZURI」 - GIGAZINE
公式サイトは以下。
ZURI 01 Paperbot System | ZOOBOTICS
Arduinoを使用し、Bluetooth接続でAndroid端末/iPhoneでも操作可能。
本体の大きさやバリエーションがいくつかあり、最大6脚のものまで作成できるようです。
ペーパークラフトなので、本体は紙製。
ただ、電子工作キット部分が売られてるわけではなく、まだプロトタイプとの事。今後クラウドファンディングで資金募集して製品化する予定みたいです。
強力なレーザーポインターと組み合わせれば、こんなものが作れるかも!?
いや、自身の攻撃で燃えるかも・・・なんせ紙製ですし。
![]() |
« 史上初!欧州の探査機が彗星に着陸成功! | トップページ | SIMフリーiPhoneが7000~12000円値上げ »
「おもちゃ系」カテゴリの記事
- 約100種類のドライバーヘッドの収まった精密ドライバーセットを購入(2021.01.11)
- レトロアーケードゲーム機購入(2020.11.23)
- ゲーム&ウォッチ型スーパーマリオ復刻版ゲーム(2020.11.14)
- 2020年まとめ(2020.12.31)
- マリオカート ライブ ホームサーキットが10月16日発売(2020.09.06)
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
「Android」カテゴリの記事
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
- コロナ接触確認アプリが741万ダウンロード、陽性報告は19件(2020.07.18)
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
- SONY Tablet Sの未使用品が3980円!?(2020.04.26)
「iPhone」カテゴリの記事
- Apple Watchの心電図機能がようやく国内でも使用可能に(2021.01.24)
- 約100種類のドライバーヘッドの収まった精密ドライバーセットを購入(2021.01.11)
- iPhone 12を使って1週間(2020.11.22)
- 3年ぶりにiPhoneを購入!iPhone 12 グリーンをららぽーと東郷で入手!(2020.11.15)
- iPhone 6 PlusをiOS 12.4.9にアップデート(2020.11.09)
« 史上初!欧州の探査機が彗星に着陸成功! | トップページ | SIMフリーiPhoneが7000~12000円値上げ »
コメント