青色レーザー光線内蔵腕時計
使い道ないし、持ち歩くと間違いなくやばい腕時計ですが、ちょっと気になります。
これ以前にも少年が自作した『攻殻機動隊』のタチコマ風ロボットがカッコイイ / レーザー攻撃もできる!! | ロケットニュース24などの記事で出ていた、ライトセイバーや多脚型ロボットに3Wの出力レーザーつけていろいろなものを燃やしてた人ですよね。
確かプロジェクターから取り出したレーザー光源を使用して作ってると聞いたような。一応普通に入手可能な材料から作られてるようです。
手の甲がやけどしないか心配になります。いや、それ以前の問題で、何気にこげた壁が気がかりです。あとで家の人に怒られてるんじゃないかと心配ですね。他にもいろいろと心配事がありますけど。
一体何を目指してこんなものを作り続けているのかはわかりませんが、ちょっと遊んでみたい気もします。なんででしょう?
HDMI小型プロジェクター モバイルプロジェクター iPod/iPhone/ipad 、スマホ、DVDプレイヤー、ゲーム機、ビデオカメラに接続可能 バッテリー内蔵 HDMI MHLスマホ対応 |
« PCレスでHDMI画像を直接録画できるキャプチャー”カンロクHD” | トップページ | はやぶさ2打ち上げへ!!基礎情報が載っている記事 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 買ってきたBT対応イヤホンがとんだ食わせ物だった件(2024.12.21)
- 例のUSB電力計で会社PCの電力を測ってみた(2024.11.17)
- Surface Go 1が逝ってしまいました(2024.11.12)
- USB-Cの電力計を買ってみた(2024.11.11)
「おもちゃ系」カテゴリの記事
- なぜか急にサイクリングマシーンを買ってしまいまして(2025.01.07)
- 2025年もヴィレッジヴァンガード福袋を購入(2025.01.02)
- 最近買った小物類(2024.06.23)
- 東京オートサロン、CARGO BASE & 秋葉原へ行ってきました(2024.01.13)
- 毎年恒例のヴィレッジヴァンガード福袋を買ってきました(2024.01.02)
« PCレスでHDMI画像を直接録画できるキャプチャー”カンロクHD” | トップページ | はやぶさ2打ち上げへ!!基礎情報が載っている記事 »
コメント