« 小型・安価なWindows端末が続々登場 | トップページ | iPhone 6/6 Plusは4K動画を再生可能!? »

2014年11月25日 (火)

どこかのアニメ映画のワンシーン!?のようなクソゲー”天空のやつ”

どこかのジブリ映画のワンシーンのようなゲーム、しかしどちらかというと愛されるクソゲーといわれた”Flappy Bird”っぽいゲームが登場。

Img_0891

”天空のやつ”というゲーム。無料。

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 天空のやつ

天空のやつ - 人がゴミのような人気無料ランゲームアプリ! - Google Play の Android アプリ

海賊さんのあの乗り物に乗って女子を受け止めるあのシーンを再現。

しかし・・・あの映画とは違い受け止めるべき女子が多すぎるゲームです。

Img_0892

ゲームスタート。

やり方は、画面をタッチしている間は上昇、話すと下降するフラッ○ターを操り、できるだけ多くの女子を受け止めます。

Img_0893

こんな勢いで、とにかくたくさんの女子が待ち構えています。

まさにゴ○のよう。

障害物に女子の塊が引っかかると何人かが落ちていきますが、自機さえ無事ならゲームは続きます。

Img_0894

が、自機が障害物に触れると、女の子たちがまるでくもの糸が切れて地獄に戻っていくあの仏法説話のような状況に。

Flappy Birdみたく、一発でゲームオーバー。

Img_0897

このゲーム、メニュー画面の右上をよく見ると、飛行石ッぽい物が3つあります。ゲームをやるたびに一つづつ消えていき

Img_0898

0の状態でゲーム開始しようとするとこんな画面が。

”40秒で支度する”をタップすると

Img_0900

こんなものや

Img_0901

こんなもの

Img_0902

こんなものなどを買わされそうになります。

10分待てば一回分回復するようなので、待てばいいんですが。

それにしてもこのゲーム、あまりに広告が多い。

ゲーム終わるたびに何か出てきます。ただでさえ画面のあちこちが広告だらけだというのに・・・

とまあ、あまりのクソゲーっぷりに思わず”バルス!”してしまったのは言うまでもありません。

暇つぶしにはいいかもしれませんが、はまるなら300円払う覚悟はしておいたほうがよさそうです。

天空の城ラピュタ [DVD]

« 小型・安価なWindows端末が続々登場 | トップページ | iPhone 6/6 Plusは4K動画を再生可能!? »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 小型・安価なWindows端末が続々登場 | トップページ | iPhone 6/6 Plusは4K動画を再生可能!? »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村