« 宇宙戦艦ヤマト2199「星巡る方舟」まであと1ヶ月!な予告編ムービー | トップページ | ドン・キホーテの格安タブレット”かんたんタブレット”の使用レビュー記事 »

2014年11月 9日 (日)

iPhone版Excel使ってみた

iPhone版Word、Excel、PowerPointがリリースされたと聞いて

Microsoft、iOS版の「Word」「Excel」「PowerPoint」を日本でも配信開始 ー iPhoneにも対応し、編集機能が無料で利用可能に | 気になる、記になる…

早速”Excel”入れてみました。

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 Microsoft Excel

自宅ではExcelしか使わないんですよね。たまにPowerPointを使いたくなるくらい。

ファイルサイズは結構大きめ。240MBほどあります。16GBモデルなど容量小さ目の方は要注意。

なお、Word、Excel、PowerPoint共に無料。ただし機能制限あり。

(アプリ内課金で月額1200円!要するにOffice 365のサブスクリプションです)

無料のiPhone版「Word」「Excel」「PowerPoint」、有料版との差は何かまとめたリスト - GIGAZINE

が、ここを読む限り、個人使用レベルなら無料でもさほど問題なさそうです。

Img_0884

最初にサインイン(MSアカウント)が必要。

Img_0885

サインインすると

Img_0886

このExcel、Dropboxとの連携も可能。そういえば連携するってニュース流れてましたよね。

Img_0887_2

とりあえず連携して

Img_0888

私はDropbox上にExcelファイルを置いてます(小遣い帳)が

Img_0889

拡張子がxls(2007より前のファイル)のため、読み取り専用になってしまいました。

変換すればいいんですが、メインPC上のExcel 2002で開けなくなるし・・・

てことで、以前iPad上でWord、Excel、PowerPointファイルを作成する裏技(使うアプリはSafariのみ)の記事で作成したExcelファイルを開いてみることにしました。

Img_0890

あえて画面の狭いiPhone 5cで使ってみましたが、意外とスムーズ。

値の入力、グラフの元データ範囲を変える、などなど使った限りではスムーズに動きます。

使った感じ、個人レベルなら無料でもいいかな?

Dropboxを使っていなくても、OneDrive(旧SkyDrive)を使う手もあるので、さほど困ることはありません。もちろん、iTunes経由でiPhone内にファイルを入れて持ち歩くことも可能。

自宅でもxlsxファイルを扱えるExcel 2013あたりを持ってたら、Documents To Goから乗り換えてもいいんだけどなぁ・・・やっぱりそろそろ買わなきゃだめかな?

Microsoft Office 365 Solo(1年版) [オンラインコード] [ダウンロード]

« 宇宙戦艦ヤマト2199「星巡る方舟」まであと1ヶ月!な予告編ムービー | トップページ | ドン・キホーテの格安タブレット”かんたんタブレット”の使用レビュー記事 »

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

以前はExcel2000などでxlsxファイルが読み書きできる拡張プログラムが
マイクロソフトから配布されていました。
互換性パックとか言ってたかと思います。
私はWindows7 XPモード上のExcel2003に適応していました

「kb924074  以前のMicrosoft Office で新しいファイル形式を開く方法」
っていうものです。
http://support2.microsoft.com/kb/924074/ja

アクセスすると「Office 2003 のサポートが終了しました」と出てきます。
しかし、ず~っと下の方には・・・
今は使えるのかどうか不明ですが、自己責任で。

信頼性が必要ならやはりExcelの購入が安心化と。
ちなみにAmazonではこれが高いか安いか・・・。
Microsoft Office Excel 2013 [オンラインコード] [ダウンロード] (PC2台/1ライセンス)価格:¥11,465
Microsoft Office Excel 2013 通常版 [プロダクトキーのみ] [パッケージ] (PC2台/1ライセンス)価格:¥12,462 通常配送無料

こんにちは、enuteaさん。

会社が未だに2003で互換パック使ってます。でも2000ではあまり互換性がよくなかったような…やっぱりExcelだけでも買ったほうがいいんでしょうね、きっと。

ですが、その一万円ちょいが出てきません。そんなに高いわけではないんですが、そんなお金があるなら…と別のものに目がいってしまいます。

そうですね、壱萬円、されど壱萬円、う~ん!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone版Excel使ってみた:

« 宇宙戦艦ヤマト2199「星巡る方舟」まであと1ヶ月!な予告編ムービー | トップページ | ドン・キホーテの格安タブレット”かんたんタブレット”の使用レビュー記事 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村