iPad Proは来年4月以降に発売か!?
当初今年の秋に出るといわれてただけに、ずいぶんと先になっちゃいましたね。
「iPad Pro」の発売時期はやはり2015年4月以降か | 気になる、記になる…
ちょっと前に、来年の第3四半期に出るという話が出てましたが、今回は4月とのこと。
発売が遅れてる理由に、iPhone 6/6 Plusの増産対応があげられてます。
12.2インチとも12.9インチともいわれるサイズの液晶パネルの生産も遅れ気味だと言われており、iPad Pro自体もいろいろと問題を抱えてるようです。
出しても売れるのかどうか微妙な大きさのiPadですが、この大きさを欲しがってる人は(私を含めて)大勢いるとは思うんですけどね…
iPadが電子書籍リーダーやブラウザ端末を想定して登場したように、このiPad Proはどんな役割を担うんでしょうか?
私が欲しい理由は、小規模のプレゼン端末として使いたいから。
個人的用途というより、業務用途。なので、会社で買ってくれないかなぁとwww
私の会社ではそういう用途が本当に多くて、動画や資料閲覧をするためにノートPCを持っていくんですけど、これがまたすごく大変。
持ってく際の大変さよりも、もって行った先で起動してPowerPointやらMediaPlayerやらを起動してとやってると、準備に時間がかかる。バッテリーもへたってるものが多くそんなに持たないため、ACアダプターも探さなきゃいけません。
ということで、ずいぶん前からもう一回り大きなiPadが欲しいと感じてます。出来れば、20インチ版もあるといいんですが。
個人用途では・・・9.7インチサイズあれば十分かな?
ところで、iPad Pro以外に気になるのは次期iPod touchとiTV。
この二つについては最近全く噂が出てきませんね。
touchは今後消滅する可能性があるとしても、iTVは以前あれだけ騒がれてたのにぷっつり途絶えてしまいました。製品化が中止されたんですかね?
iPad Proも突然ぷっつりといかないよう、願いたいものです。
Apple iPad Air Wi-Fiモデル 32GB MD789J/A アップル アイパッド エアー MD789JA シルバー |
« iPhone 6 PlusでWindows 98が動作!? | トップページ | MSブランド初のLumia 535が意外に気になる端末 »
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
« iPhone 6 PlusでWindows 98が動作!? | トップページ | MSブランド初のLumia 535が意外に気になる端末 »
コメント