« ”懐かしのホビーパソコン ガイドブック”買ってみた | トップページ | あおむしが主役のアプリ”わたしのはらぺこあおむし” »

2014年11月 3日 (月)

ドン・キホーテで5000円台のAndroidタブレット発売!

性能は推して知るべし、といったところなようですが、ただ単に安いだけのタブレットではないようです。

なんと5000円台の安すぎ7インチタブレット「カンタンPad」 - GIGAZINE

ドン・キホーテで5980円という低価格なタブレット端末"カンタンPad"が11月5日に発売されます。

7インチ 800×480液晶、デュアルコア 1.2GHz CPU、メモリ 512MB、4GBストレージ、カメラは前面に30万画素のみ。microSDカードスロット(32GBまで対応)付きで、重さ330g。Androidのバージョンは4.4。

バッテリーがいまどき3時間しか持たないという仕様ですが、一方でらくらくスマホのようなシンプルで分かりやすいメニューを搭載。

ただ安いだけではそこらの中華Androidタブレットと同じですから、あえて使いやすさを前面に出したのはいいですね。

他にもHDMIケーブルまで付属するなど、安いわりには装備は充実してるようです。

ブラウザや音楽を聴く、PDF書籍を読むくらいなら十分使えそうなスペックですが、果たして実際の使い心地はどうなのか?YouTube再生くらいなら問題なく使えるんでしょうか?この手の製品は手にとってみないとなんとも分からないものです。

ということで使ってみたいところですが、うちの近所にドンキがないんですよね。残念。

この調子だと5000円すら切る価格のタブレットが激安店でも売られる日が近いうちに来そうです。いずれ百均ショップで売られる時代が来るかも!?そうなると電卓扱いですね。

Android 7インチ Simフリータブレット ainol AX2-3G クアッドコア


« ”懐かしのホビーパソコン ガイドブック”買ってみた | トップページ | あおむしが主役のアプリ”わたしのはらぺこあおむし” »

Android」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドン・キホーテで5000円台のAndroidタブレット発売!:

« ”懐かしのホビーパソコン ガイドブック”買ってみた | トップページ | あおむしが主役のアプリ”わたしのはらぺこあおむし” »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村