iOS 8.1でもIIJmioは利用可能
先日配布が始まったばかりのiOS 8.1ですが、MVNO SIMを利用している方にとっては引き続き利用可能かどうかが気になるところ。
とりあえず、iOS 8.1でもIIJmioは使えることが確認されたようです。
てくろぐ: IIJmio高速モバイル/D iOS別 iPhone・iPad動作状況
ドコモ版iPhoneではキャリア設定の最新版(18.1)が配布されてるようですが、これを導入してもテザリング含めて利用可能だそうです。
カメラロールが追加されたこと以外には機能的にはあんまり代わりのないiOS 8.1ですが、細かいバグ取りなどもされてるようですし、できれば導入する方がいいですね。
ところで、同じMVNOでもau系のmineoではiOS 8以降での利用ができないようです。
格安SIM「mineo」、iOS 8で利用できないことが確定 「Appleに対応を要望する」 - ITmedia ニュース
なんとか利用できるようになるといいんですが・・・しかし、こうした事態になるのもMVNOサービスの宿命ってやつですね。
ドコモ系はずっと対応してて欲しいなぁと思う今日この頃。このまま料金プランに変更なければ、私もMVNO(多分IIJmioの通話プラン)に乗り換えようかと思ってるところです。
![]() |
« スマホのカメラセンサーを使って"宇宙線"観測 | トップページ | iPhone 6 Plusを使ってかれこれ1ヶ月経ちましたが »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
- iOS 13ではiPhone 5s/6シリーズ/SEが対象外に!?(2019.05.18)
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
« スマホのカメラセンサーを使って"宇宙線"観測 | トップページ | iPhone 6 Plusを使ってかれこれ1ヶ月経ちましたが »
コメント