百均の携帯タブレットスタンド
近所のセリアにて、スマホ・タブレット系のお買い物ねたです。
microUSBをUSBフルサイズに変換するコネクタがあると伺っていってみたんですが、そちらはありませんでした。代わりにスマホ・タブレットスタンドを購入。
白いのは職場でも使ってるスマホ用スタンド。自宅用に2つ買ってきました(妻用と私用)。そして黒いやつがタブレット用のスタンドです。
こうやって使います。
Iconia W3-810/FPを載せてみた。ぴったりです。
角度も変更できるので、姿勢に応じてちょうどいいポジションにすることもできます。
元々こういう透明なスタンドを持ってたんですけど、iPadのことしか考えられてないこのスタンドではW3-810/FPのホームボタンが押しづらい。
これなら、縦置き時でもホームボタンが押せます。
こうやって使うために買ったスタンドですが、ぴったりです。
もちろん、iPad miniやNexus 7でも使えます。iPhoneでも大丈夫でした。
使わないときはこんな感じにコンパクトに収納。
突起部分も無いため、布団の横に置きっぱなしでも問題なさそうです。
百均侮りがたし。思いの外、使い勝手よさそう。寝床でのブログ記事記入などで活躍してくれそうです。
![]() |
iPad Nexus7 タブレットPC スマートフォン対応 折りたたみ式スタンド 角度調節可能 コンパクト収納 全キャリア・全機種対応スタンド (ブラック) |
« EeePC復活!?199ドルのWindows 8.1版ネットブック"EeeBook X205"発表 | トップページ | 京都大学などで心停止時のSOSアプリが開発中 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« EeePC復活!?199ドルのWindows 8.1版ネットブック"EeeBook X205"発表 | トップページ | 京都大学などで心停止時のSOSアプリが開発中 »
コメント