高性能な開発ボードPC”MIPS Creator CI20”が無料で手に入る!?
Raspberry Piの高速版のようなPCボードがなんと無料で手に入るかも!?
イマジネーション、高性能開発ボードMIPS Creator CI20を先着順で無料配布。PowerVR SGX540搭載 - Engadget Japanese
イマジネーションが高性能な小型ボード”MIPS Creator CI20”を先着順で無料配布しているようです。
もっとも、さすがにもう終わってるでしょうが、今後が気になるボードには違いありません。
このCI20と直接のライバルといえるRaspberry PiやBeagleBoneとの比較表がありますが、確かに性能は高そうです。グラフィックチップにはiPhoneなどでも使われているPowerVR SGX540が使われてるそうで。
もっとも、この手のボードは性能より汎用性・拡張性のほうが重要。またお遊びに使うため、お手軽な価格での提供も必須。せめて1万円以下でないとあまり普及しないかも。この点ではどうなんでしょうかね?
Raspberry Piが切り開いたこの手のPCボード市場。全体から見ればまだまだ小さな市場ですけど、ライバルの相次ぐ参入でさらに面白いことになるかも知れません。
![]() |
« ヤマト/佐川/ゆうパックの荷物追跡はググる時代!? | トップページ | EeePC復活!?199ドルのWindows 8.1版ネットブック"EeeBook X205"発表 »
「Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事
- Raspberry Pi Zero 2 W 発表(2021.10.30)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- ケーブルクリップやらRaspberry Pi 4用ケース等を買ってみた(2021.07.11)
- Raspberry Pi 4でWindows 11が動く!?(2021.07.02)
- Jetson Nanoの固定カメラで人の動きを分析する「動線分析」をやらせてみた(2021.06.27)
« ヤマト/佐川/ゆうパックの荷物追跡はググる時代!? | トップページ | EeePC復活!?199ドルのWindows 8.1版ネットブック"EeeBook X205"発表 »
コメント