ロビ君とiPhone 6 Plusをコラボしてみたら・・・
そういえばSIMフリー版iPhone 6 Plus購入記事ですっかりロビ君の出番を忘れておりました。
というわけで、いまさら感はありますが、ロビ君にiPhone 6 Plusを持ってもらいました。
34cmのロビ君ですが、iPhone 5sを支えるときはかがまないとだめでしたが、こいつはしっかり支えられますね。
ところが、充電スタンドに座ったロビ君にiPhone 6 Plusを支えてもらった方が
あまりにもぴったり
なことが判明。
まるでiPhone 6 Plusを支えるために作られたんじゃないかと思うほどジャストフィットしてます。
このままロビ君、iPhone 6 Plusのスタンドに使おうかしらん(嘘)
ところで、iPhoneもロビ君もARM系CPUを搭載してます。
案外この二人(?)、似たもの同士なんですよね。
さて、ロビ君との比較だけではなんですから
おまけとして、iPhone 6 Plusの紹介記事で比較し忘れた端末と並べてみます。
◆Nexus 7 vs iPhone 6 Plus
◆W3-810/FP vs iPhone 6 Plus
iPhone 6 Plusは7、8インチクラスのタブレットよりワンランクダウンのサイズといわれてますけど、こうして並べてみると結構差があります。やっぱり電話機サイズですよね(ぎりぎり)。
◆初代iPad vs iPhone 6 Plus
初代iPadとは厚みも比べてみました。
こんなに厚かったんですね、初代iPad。これでも買った当時は薄いデバイスだったんですけどねぇ・・・
![]() |
« iOS 8.0.1をiOS 8.0に戻す方法 | トップページ | 500円でヘアカットが出来てしまう!?アプリ”カッタロカ” »
「ロボット系」カテゴリの記事
- ツクモロボット王国の実店舗が閉鎖(2020.05.22)
- Ankerのロボット掃除機”Eufy”買ってみた(2020.03.22)
- 土木作業用四足歩行ロボット(2020.02.28)
- 重力に反したような動き?をするキューブ型ロボット(2019.11.19)
- ゼビウスをプレイするAIロボットが話題(2019.10.21)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
コメント
« iOS 8.0.1をiOS 8.0に戻す方法 | トップページ | 500円でヘアカットが出来てしまう!?アプリ”カッタロカ” »
いつの日かスマホやアイホンとロビ君が同化する日が来るかも知れませんね。高橋さんの目標見たいですしね。
投稿: あひる兄妹! | 2014年11月 5日 (水) 16時58分
こんにちは、あひるの兄妹!さん。
ポケットに入れて持ち運べるものをつくるのが最終目標だと語っておられました。iPhone 9くらいなら実現するかも?という話ですが、果たしてどうなりますかね・・・
スマホもだんだんとやりつくした感がありますし、いよいよ小型ロボットの出番かもしれません。
投稿: arkouji | 2014年11月 5日 (水) 20時11分