iPhone 5cを買ってよかったところは?
いまいち人気の無いiPhone、噂じゃiPhone 6登場とともに消えてしまうと言われてるiPhone 5c。でも安さゆえにMNP向けに投げ売りされてて一部のユーザーには人気のある(?)iPhone 5c。
これを手に入れた人で、よい点を上げてもらったらこんな結果になったそうです。
【レポート】iPhone 5cを買って良かったところはどこ? - マイナビニュース調査 - ニュース・コラム - MSNマネー
1位は意外(?)な回答ですが”軽い”だそうです。
私自身は持ってて軽いと思ったことはありませんが、iPhone 4Sあたりと比べるとほんの少しですが軽いため、軽いと感じている人が多いみたいです。
僅差で”デザイン性”を上げてる人が多いようです。これはカラバリや、フラットなデザインなど、これまでのiPhoneには無かったデザインなところが受けてるんでしょうかね。
操作性、持ちやすいとつづいて、最後に”安い”というのが出てきます。
MNPだけでなく機種変でも一括0円で売られてることが多いため、私のイメージはこちらなんですけど、あまり安いというイメージはないようですね。
母集団が184人というアンケートのため、かなり微妙な結果ですが、iPhone 5cを使っている方には納得いただける回答だったでしょうか?
私は白を使ってるせいか、あまりデザインがいいとは感じていませんね。せめて黄色や青ならよかったかもしれません。
会社の許可シールを貼っているため透明ハードケースをつけてますが、普通の使い方ならケース無しで使えるというのは私にとってのiPhone 5cのよさじゃないかと。
iPhone 5/5sは表面削れそうで怖いので、ケース無しには使えませんね。
なんと言っても気兼ねなく使えるというのもいいところかも知れません。
性能も悪くないし、バッテリーの持ちもなかなかのレベル(昼間だけ使う分には2日に1度の充電でOK)なので、不満はありません。
あまりに特徴の無いiPhoneといえばそれまでですが、カラバリなどいろいろと新しい試みが盛り込まれたiPhone 5c(そして盛大に滑ってしまったはじめてのiPhone)。
そういえばそろそろ妻が機種変考えてるので、iPhone 6が出た後の安くなった5cあたりを狙ってみようかな。
![]() |
« iPadが飲食店で活躍! | トップページ | 腕が炎上したロビ君のその後 »
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
コメント