« 総務省がスマホ低額プランの義務化を指示 | トップページ | ミクさんがSiriのように音声入力サービスをしてくれるアプリ »

2014年8月14日 (木)

Raspberry Piで夏休みの自由研究を

夏休みの自由研究にRaspberry Piを使おうという企画の記事が出ております。

【レビュー】超小型PC「Raspberry Pi」で夏休み自由課題・第1回 - Raspberry Piとは? 入手とセットアップ (1) Raspberry Piでコンピューターを学ぼう | マイナビニュース

8月中から連載開始ですが、もうちょっと早く公開したほうがよかったよかったのでは・・・というのは置いておき。

一応、小学校高学年以上を想定しているようですが、うーん、小学生でターミナルを使いこなせるのか・・・などなど不安はあるものの、最近の小学生は進んでるからなぁ・・・個人にもよりますが、案外使いこなせるかもしれません。

第1回はセットアップから。まだ電子工作には入りませんが、ある意味もっともハードルの高いところかもしれません。

この連載の最初のページに気圧センサーを用いた例が紹介されているため、工作というよりデータ取りに使うためのものが出てくるかもしれません。

しかしありそうでなかった企画、B+が出たおかげでType Bも4000円弱で買えるようになってきました。ますますお手ごろ感の増したRaspberry Piです。

第2回以降も気になる連載ですね。

なお、当ブログでも夏休みの自由研究に使えそうなRaspberry Piの応用例がいくつかございます。

例えば、温度センサーを使って24時間の室温をモニタリングしてみたり

Raspberry Piで部屋の気温をモニタリンクさせてみた: EeePCの軌跡

最大16個までのサーボ制御してみたり

Raspberry Piで10個のサーボモーター動かしてみた: EeePCの軌跡

超音波距離計つけてみたり

Raspberry Piに超音波距離計”HC-SR04”つけてみた: EeePCの軌跡

カメラつけてみたり

Raspberry Pi用カメラモジュールつけてみた: EeePCの軌跡

こいつらを組み合わせて戦艦大和ラジコン化してみたり

Raspberry Piによる戦艦大和プラモデル ラジコン化 完結編 - 抜錨!大和 外洋(洲原池)に向け発進!: EeePCの軌跡

手前味噌な記事紹介で申し訳ありませんが、まだ夏休みの自由研究終わってねぇ。。。とお嘆きの方の参考になれば幸いです。

【追記】

第2回が今朝ほど公開されました。

【レビュー】超小型PC「Raspberry Pi」で夏休み自由課題・第2回 - 雨量や雷情報を3分おきに自動取得するプログラム (1) 常時起動・定点観測に向く低消費電力のRaspberry Pi | マイナビニュース

テーマは「気象情報取得」だそうです。

Raspberry Pi Type B 512MB

« 総務省がスマホ低額プランの義務化を指示 | トップページ | ミクさんがSiriのように音声入力サービスをしてくれるアプリ »

おすすめサイト」カテゴリの記事

Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Raspberry Piで夏休みの自由研究を:

« 総務省がスマホ低額プランの義務化を指示 | トップページ | ミクさんがSiriのように音声入力サービスをしてくれるアプリ »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村