« iPhone 5 再びバッテリー交換 | トップページ | トミカ DX ポリスステーション買ってみた »

2014年8月19日 (火)

Raspberry Piを搭載するカメラキット

Raspberry Piを内蔵するカメラキットがKickstarterにて資金調達中だそうです。

「Raspberry Pi」搭載カメラ自作キット「SnapPiCam」 - CNET Japan

要するにRaspberry Piを搭載できる自作カメラなんですが、タッチ画面やレンズの仕様に応じて全部で4種類、Compact、Adventure、MegaZoom、MegaZoom +があるそうで。

いずれも500万画素のカメラ、Raspberry Piは有線LAN端子のないModel Aを使用。

Adventure以上に2.8インチタッチパネル液晶を搭載、MegaZoomには4〜12倍までの固定レンズと磁石取り付け式の2倍レンズが付属され、MegaZoom +は6〜18倍レンズになります。

お値段は、Compactが99ポンド、Adventureが149ポンド、MegaZoomが199ポンド、MegaZoom +が229ポンド(いずれもRaspberry Pi、カメラキット付き)。

MegaZoom以上ならマクロ撮影もできますし、カメラとしては申し分なし。

ただ、Raspberry Piを載せてることによるメリットがなさそう。

例えば、撮った写真をそのまま配信できるサーバーになるとか、画像処理をしてくれるとか、無線LANで自動的に飛ばしてくれるとかそういうRaspberry Piを積んでることによる"らしさ"が全然見当たりません。

まあ自分でそういうソフトを作る or 実装すればいいんでしょうが、せめてRaspberry Piを載せてる売りを一つ付けて欲しかった。

コンパクトデジカメなら1万円以下でも入手できますが、Compactの99ポンドさえ日本円では17000円ほど。イギリスのデジカメ事情は分かりませんが、あまりやすいとは言えないような気がします。

もう一工夫欲しい感じのカメラキットですね。B+あたりを載せて、サーバー機能にサーボモータ制御できるようにして自動撮りカメラにできるといいんですが。

ただ、内蔵されたRaspberry Piのカスタマイズはもちろん自由なわけですから、工夫次第ではすごいカメラになるかもしれません。Raspberry Piの電子工作全般に言えることですが、アイデア次第ってことですね。

Raspberry Pi Model B  (Plus)

« iPhone 5 再びバッテリー交換 | トップページ | トミカ DX ポリスステーション買ってみた »

Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Raspberry Piを搭載するカメラキット:

« iPhone 5 再びバッテリー交換 | トップページ | トミカ DX ポリスステーション買ってみた »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村