”たこせん”型スマホスタンド!?
どうしてこうなってしまったのか!?あまりにリアルすぎるスマホスタンドです。
本物そっくり?!「たこせん」型スマホスタンド【食品サンプルスタンド】|インテリアハック
食品サンプルを作る会社が作ったスタンドだけに、妙にリアリティがあるようです。
食品サンプルの付いたiPhoneケースというのはありましたけど、今度はスタンド。
でも考えてみれば、こちらのほうが使い勝手と汎用性(iPhone以外でも使える)がありそうです。
”たこせん”以外にも”串かつ”もあります。こっちはiPad miniやNexus 7など8インチ程度のタブレット機までは使えるみたいです。
職場においてたら注目の的間違いなし!?だからどうしたという誰得なスタンドですが、なかなかいいアイデアですよね。
ところで、これ見てたら串揚げが食べたくなりました・・・そういえば以前刈谷にもいい店があったんですよね。今もあるのかと検索してみたんですが、なくなっちゃったようです。残念。
![]() |
« バッテリーの寿命を70年!まで伸ばすことが出来る材料を開発 | トップページ | 15分の充電でiPhone1回分の電気を蓄えられるモバイルバッテリー”Ultrapak” »
「iPad」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
「Android」カテゴリの記事
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« バッテリーの寿命を70年!まで伸ばすことが出来る材料を開発 | トップページ | 15分の充電でiPhone1回分の電気を蓄えられるモバイルバッテリー”Ultrapak” »
コメント