Firefoxのブックマークを別PCのIE 11のお気に入りに移す方法
IEからFirefoxにブックマークを移すのはさほど難しくありませんが、FirefoxからIEに移すことはやったことが無かったので、調べてみました。
最近のIEはFirefoxのブックマークを取り込む機能を持ってるようですが、今回は別端末に移すということで、以下のような方法を取りました。
まず、Firefox側のブックマークをエクスポートします。
ブックマークメニューの「すべてのブックマークを表示」を選び、「インポートとバックアップ」にある「HTMLとしてエクスポート」を選びます。
”bookmarks.html”のようなファイルが出てくるので、これをICONIA W3-810/FPにNAS経由で持って行きました。
ICONIA側でデスクトップに切り替え、デスクトップ版IEを起動します。
右上の星印(お気に入り)をタップし、「お気に入り追加」の横の▼印をタップするとメニューが出てくるので、「インポートとエクスポート」を選択します。
「ファイルからインポートする」を選び
先ほど持ってきたHTMLファイルを開きます。
これで、とりあえずFirefoxのブックマークをIEに移すことが出来ます。
なお、デスクトップ版IEのお気に入りは、スタート画面のIEでもそのまま使えます。
以前Windows 8を使ってたときは別々だったような気がしましたが、元々こうでしたっけ?
というわけで、スタート画面のIEもようやく使い物になり、タブレット機らしく使うことが可能になりました。
せっかくだし、このブログ更新にも活用してみようかしらん。
![]() |
« ウォルフガング・ミッターマイヤー元帥閣下がしゃべるシャープ”COCOROBO”がニッセンの通販で当る!? | トップページ | iPhone 5のバッテリー交換プログラムが8月29日から開始。。。 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「パソコン系」カテゴリの記事
- 読めなかったDVD-RをHP ProBook 450 G1のドライブで読ませてみたら・・・(2023.03.08)
- PCコンフルで中古PCを買ってみた(2023.03.05)
- 春の大須へ行って参りました(2023.03.04)
- メインPC側面にあるSDカードスロットを使ってみたが(2023.02.26)
- 平日に大須へ行ってきました(2023.02.09)
« ウォルフガング・ミッターマイヤー元帥閣下がしゃべるシャープ”COCOROBO”がニッセンの通販で当る!? | トップページ | iPhone 5のバッテリー交換プログラムが8月29日から開始。。。 »
コメント