« この季節に相応しい 涼しげな音を奏でるアプリ”風鈴” | トップページ | 第2世代iPod touch復活! »

2014年8月17日 (日)

漫画で分かるJavascript

私もちょっとだけJavascriptを勉強してプログラム作りをやりましたが、まあなんというかネット上のコードを解読して応用しただけ、基本はほとんど勉強しておりません。

このため、ループ処理一つ記述するにもいちいちネットで構文を探していることもあって、あんまり身についているとはいいがたいですね。

そんなJavascriptの基本を分かりやすく紹介しているサイトを見つけました。

マンガで分かる JavaScriptプログラミング講座

”マンガで分かる JavaScriptプログラミング講座”というサイトです。

正直言って、漫画を読みだけでは分かりません。その下にある解説文と合わせて読む必要があります。

しかし基本的な内容に絞っているわりにJQueryまで出てきたりしてて、応用度は意外と高そうです。

入門書あたりを買うにしても、だいたい何が出来るかを把握するにはいいサイトじゃないかと思われます。

私もJQueryを勉強しようかと思ったんですけど、いまいち最初の取っ掛かりが悪くて未だに使えず仕舞い。なんとなく、ここを読んでたら今度こそ使えそうな気がします。

よくわかるJavaScriptの教科書

« この季節に相応しい 涼しげな音を奏でるアプリ”風鈴” | トップページ | 第2世代iPod touch復活! »

モバイル系」カテゴリの記事

パソコン系」カテゴリの記事

Android」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 漫画で分かるJavascript:

« この季節に相応しい 涼しげな音を奏でるアプリ”風鈴” | トップページ | 第2世代iPod touch復活! »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ