iPhone用外付けメモリードライブ”Gmobi iStick”
USBメモリー兼iPhone/iPad用外付けメモリーとして使えます。
PQI、Apple認証取得のLightning端子搭載USBメモリ - PC Watch
PQIがiOS機用USBメモリー”Gmobi iStick”を発売するそうです。
USBメモリーとしてPCに挿してデータを転送、真ん中のスライドスイッチを動かすとUSB端子が引っ込みLightning端子が顔を出し、こちらをiPhone/iPadにつなげます。
専用アプリでアクセスし、中の動画や音楽を再生できるそうで。
このLightiningコネクターはAppleのMFi認証済みで、iOS 8にアップデートされても使えるようです。
9月1日に8GB、16GB、32GB、そして64GBが近日発売とのこと。お値段はそれぞれ8GBが8,900円、16GBが10,900円、32GBが13,900円だそうです(税別)。
ところで、同じような(というか同じ)製品がほぼ同じくらいのタイミングでI-Oデータからも発売されるようです。値段もほぼ一緒。
iPhoneって、一度買ったらあとから容量増やせないので、こういうのは貴重な存在ですね。もっとも、iPhoneではでっぱりが大きくて使いにくいかもしれませんが。
私もiPhoneで動画を見たいと思っても、容量が足りなくてIS12Tばかり使ってます。これを買うか、そろそろ64GBモデルを入手するようにするかを考えないといけませんね。
![]() |
I-O DATA iOS用Lightningコネクター搭載 USBメモリー「iStick」 32GB GH07B-032 |
« 我が家のタッチパネル端末で艦隊組んでみた | トップページ | iPhone 4の液晶パネル直してみた »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
「iPhone」カテゴリの記事
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
コメント