iPhone 5のバッテリー交換プログラムが8月29日から開始。。。
2012年9月から2013年1月の間に製造されたiPhone 5で、バッテリー駆動時間が異様に短いものがあるそうで、Appleが無償交換を29日から行うそうです。
iPhone 5 バッテリー交換プログラム - Apple サポート
上のサイトでシリアル番号を入れると、対象機種かどうかが確認できます。
で、私もやってみたんですが
対象機種でした!!
って既にバッテリー交換しちゃったやん!
iPhone 5のバッテリー交換してみた: EeePCの軌跡
もっとも、交換対象が「お使いの iPhone 5 にこのような症状が見られ、下記の対象製品に該当する場合」に限るようなので、私のようなバッテリーパンパン状態というのは交換対象にはならないようです。
自費でバッテリー交換しちゃった人は返金に応じるとしているものの、自分で交換した場合は対象外でしょうね・・・
バッテリー駆動時間が短いiPhone 5をお持ちで、まだ自分で交換してないって人は一度チェックしたほうがよさそうです。
![]() |
ロワジャパン アップル iPhone 5 専用 の 616-0611 交換 バッテリー(ロワジャパン社名明記のPSEマーク付) |
« Firefoxのブックマークを別PCのIE 11のお気に入りに移す方法 | トップページ | ICONIA W3-810/FP(Windows 8.1化後)の使用感 »
「iPhone」カテゴリの記事
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
« Firefoxのブックマークを別PCのIE 11のお気に入りに移す方法 | トップページ | ICONIA W3-810/FP(Windows 8.1化後)の使用感 »
コメント