Flappy Birdが(とりあえずAmazonで)復活!”Flappy Bird Family”に
あの中毒性で物議をかもし出したFlappy Birdがパワーアップして帰ってきました。
人気ゲーム「Flappy Bird」が「Flappy Birds Family」となって正式に復活 | 気になる、記になる…
”Flappy Bird Family”という名前になったそうです。
名前だけでなく、ゲームの中身も一部変更。
マルチプレーヤーモードが付いたり、土管以外の障害物(ゴースト)が追加されたり、画面を見る限り自機の数が3になってたりするようです。
類似ゲームが大量発生しましたしね。いまさらオリジナルのままとはいかないでしょう。
まだGoogle Play、iOSでは使えない模様。早く出てくるといいですね。
![]() |
« iPhoneで管理が出来る水耕栽培キット”Niwa” | トップページ | テレビ録画用HDD買い換えました »
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
「Android」カテゴリの記事
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
- コロナ接触確認アプリが741万ダウンロード、陽性報告は19件(2020.07.18)
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
- SONY Tablet Sの未使用品が3980円!?(2020.04.26)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
コメント