Documents To GoがVer. 5.2でOffice 2013のパスワード付きファイルに対応
SONYのCLIEの時代からずーっとお世話になっている、Office文書をiPhone/iPadで開くことが出来るDocuments To Goというアプリですが、最近Ver. 5.2にバージョンアップ。
そこで搭載された機能としてOffice 2013のパスワード付き文書ファイルに対応したとの事です。
Documents To Go | MS Office files and more on iPad, iPhone, or iPod touch
Android版:Docs To Go - Free Office Suite - Google Play の Android アプリ
パスワードをかけて保存することは出来ませんが(確か)、パスワード付きのファイルを開くことが可能です。
もっとも、うちにOffice 2013が無いので確認しようがありませんが、アナウンスにはそう書かれておりました。
このアプリ、フル機能版は1700円(iOS用)と結構なお値段のアプリですが、このとおりパスワード付きOffice文書にいち早く対応したり、個人的には使いやすいアプリだと思っております。
普段は小遣い帳に使っているんですけど、最近は研修発表があって、Excelで作った原稿を隙間時間に眺めて脳内練習するのに使っておりました。
以前、Numbersと比較した記事を書きました。
iPad版Numbers、Documents To GoのExcelファイル読み込み比較: EeePCの軌跡
このアプリ、あくまでも文書は主にPCで作成、補助的にiPhone、iPadでも編集できるという位置づけで作られてます。
それゆえにグラフが見えなかったりと微妙なアプリなんですけど、その分さくさく動くので、未だにiPhone 4Sでも使えます。Dropboxなどのクラウドにも対応していてなかなか便利。
パスワード付きファイルに対応してるって事は、メールに添付されたファイルを出先で確認しなきゃいけないというときに使えます。
今はずいぶんと増えたようですが、パスワード付きOffice文書を開けないというアプリというのもまだあるようです。
パスワード付き文書を良く扱う人や、Dropboxなどにおいてあるファイルのセキュリティに不安をいだいてパスワード付き文書にしている人なら、このDocuments To Goはお勧めです。
![]() |
Microsoft Office Home and Business 2013 [オンラインコード] [ダウンロード] (PC2台/1ライセンス) |

« ロビ君への話しかけ方 | トップページ | iPhone上で削除したデータを復元できるソフト”PhoneRescue” »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 座椅子の上でSurface Goを使うときは……(2021.02.22)
- AUKEY製バッテリー&充電器、ケーブル2本到着(2021.02.21)
- 15インチノートPC用バッグ購入(2021.02.08)
- Surfaceのサポート期限一覧(2020.11.28)
- テレワーク用のサービス「Akamai EAA」(2020.11.21)
「パソコン系」カテゴリの記事
- 68000と挿し替えて使うCPUアクセラレーター(2021.02.11)
- アイコンを見るだけでファイル破壊!?NTFSの脆弱性に注意喚起(2021.01.17)
- 約100種類のドライバーヘッドの収まった精密ドライバーセットを購入(2021.01.11)
- 簡単にSFなCGが作れるツール「とてかんCG」を使ってみた(2021.01.05)
- うちのGALLERIAでゲーム系ベンチマークテストを動かしてみた(2020.12.26)
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
「Android」カテゴリの記事
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
- コロナ接触確認アプリが741万ダウンロード、陽性報告は19件(2020.07.18)
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
- SONY Tablet Sの未使用品が3980円!?(2020.04.26)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
« ロビ君への話しかけ方 | トップページ | iPhone上で削除したデータを復元できるソフト”PhoneRescue” »
コメント