Documents To GoがVer. 5.2でOffice 2013のパスワード付きファイルに対応
SONYのCLIEの時代からずーっとお世話になっている、Office文書をiPhone/iPadで開くことが出来るDocuments To Goというアプリですが、最近Ver. 5.2にバージョンアップ。
そこで搭載された機能としてOffice 2013のパスワード付き文書ファイルに対応したとの事です。
Documents To Go | MS Office files and more on iPad, iPhone, or iPod touch
Android版:Docs To Go - Free Office Suite - Google Play の Android アプリ
パスワードをかけて保存することは出来ませんが(確か)、パスワード付きのファイルを開くことが可能です。
もっとも、うちにOffice 2013が無いので確認しようがありませんが、アナウンスにはそう書かれておりました。
このアプリ、フル機能版は1700円(iOS用)と結構なお値段のアプリですが、このとおりパスワード付きOffice文書にいち早く対応したり、個人的には使いやすいアプリだと思っております。
普段は小遣い帳に使っているんですけど、最近は研修発表があって、Excelで作った原稿を隙間時間に眺めて脳内練習するのに使っておりました。
以前、Numbersと比較した記事を書きました。
iPad版Numbers、Documents To GoのExcelファイル読み込み比較: EeePCの軌跡
このアプリ、あくまでも文書は主にPCで作成、補助的にiPhone、iPadでも編集できるという位置づけで作られてます。
それゆえにグラフが見えなかったりと微妙なアプリなんですけど、その分さくさく動くので、未だにiPhone 4Sでも使えます。Dropboxなどのクラウドにも対応していてなかなか便利。
パスワード付きファイルに対応してるって事は、メールに添付されたファイルを出先で確認しなきゃいけないというときに使えます。
今はずいぶんと増えたようですが、パスワード付きOffice文書を開けないというアプリというのもまだあるようです。
パスワード付き文書を良く扱う人や、Dropboxなどにおいてあるファイルのセキュリティに不安をいだいてパスワード付き文書にしている人なら、このDocuments To Goはお勧めです。
![]() |
Microsoft Office Home and Business 2013 [オンラインコード] [ダウンロード] (PC2台/1ライセンス) |

« ロビ君への話しかけ方 | トップページ | iPhone上で削除したデータを復元できるソフト”PhoneRescue” »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「パソコン系」カテゴリの記事
- USB-Cハブ(USB‐A×4)を買った(2023.01.23)
- Pythonで一定時間ごとに自動でスクリーンショットを撮るプログラムを作ってみた(2022.12.22)
- デスクトップ画面やアクティブウィンドウを一定時間ごとにキャプチャーしてくれるソフト「AutoScreenCap」(2022.12.21)
- 512GBのmicroSDカードを買った(2022.12.10)
- 丸2年を迎えたGALLERIA GR1650TGF-Tの表面に傷が(2022.12.03)
「iPad」カテゴリの記事
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- 新iPadが発表されましたが……(2022.10.19)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« ロビ君への話しかけ方 | トップページ | iPhone上で削除したデータを復元できるソフト”PhoneRescue” »
コメント