iPadで3Dスキャンできるセンサー機器”iSense”が7月中旬に発売 499ドル
iPadにつないで使う3Dスキャナー”iSense”が7月に発売されるそうです。
3D System、iPad で 3D スキャニングを可能にする「iSense 3D Scanner」を7月中旬から発売開始 | アクセサリ | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
お値段は499ドル(約5万円)。ちょうどiPadがもう一台買えてしまう価格ですね。
ただお手軽に3Dデータを作ることが出来るスキャナーとしては、現時点ではお手軽な価格な方じゃないかと。
3Dプリンターがどんどん低価格化が進む中、3Dデータの入手・作成が課題となっていましたが、これは今年に入っていろいろな製品・サービスが出てきました。
まだまだ一般的とは言いがたい3Dプリンターですが、このペースならあと数年もすれば普通の人でもお手軽に使える機器になるかもしれません。
![]() |
« タイプライターのようなキーボード | トップページ | IIJmioプリペイドにも追加チャージ用クーポンカードが発売されてます »
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
« タイプライターのようなキーボード | トップページ | IIJmioプリペイドにも追加チャージ用クーポンカードが発売されてます »
コメント