« Fire Phoneのレビュー記事がで始めてるようです | トップページ | Firefox OS端末"Flame"が7月28日発売 19980円 »

2014年7月26日 (土)

Googleの位置情報を使ったゲームアプリ”Ingress”

どうやら世界的に流行っているようです。

大人気!Googleが提供する位置情報ゲーム「Ingress」って何だ - エキレビ!(1/4)

単純に位置情報を利用し、ランドマークに行きハックすると陣地を広げられるという単純なゲームアプリなんですが。

これがどうやらご近所の穴場発見的なリアルに冒険できるという要素も合間って、人気となってるようです。

ただリアルワールドが舞台だけに、ランドマークで対立する陣営の人とばったり会ってしまったらどうなるのか…ちょっと心配な要素もはらんですようですが、アイデアはいいですよね。

うちの近所だと、どういう名所(迷所?)があるんでしょうね?今度落として使ってみるつもりです。

アップル docomo iPhone 5s 16GB ゴールド ME334J/A 白ロム Apple

« Fire Phoneのレビュー記事がで始めてるようです | トップページ | Firefox OS端末"Flame"が7月28日発売 19980円 »

Android」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Googleの位置情報を使ったゲームアプリ”Ingress”:

« Fire Phoneのレビュー記事がで始めてるようです | トップページ | Firefox OS端末"Flame"が7月28日発売 19980円 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ