Googleの位置情報を使ったゲームアプリ”Ingress”
どうやら世界的に流行っているようです。
大人気!Googleが提供する位置情報ゲーム「Ingress」って何だ - エキレビ!(1/4)
単純に位置情報を利用し、ランドマークに行きハックすると陣地を広げられるという単純なゲームアプリなんですが。
これがどうやらご近所の穴場発見的なリアルに冒険できるという要素も合間って、人気となってるようです。
ただリアルワールドが舞台だけに、ランドマークで対立する陣営の人とばったり会ってしまったらどうなるのか…ちょっと心配な要素もはらんですようですが、アイデアはいいですよね。
うちの近所だと、どういう名所(迷所?)があるんでしょうね?今度落として使ってみるつもりです。
![]() |

« Fire Phoneのレビュー記事がで始めてるようです | トップページ | Firefox OS端末"Flame"が7月28日発売 19980円 »
「Android」カテゴリの記事
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« Fire Phoneのレビュー記事がで始めてるようです | トップページ | Firefox OS端末"Flame"が7月28日発売 19980円 »
コメント