注いだ飲み物を自動で判別してカロリー計算してくれるタンブラー”Vessyl”
カロリー計算だけでなく、糖分の量も示してくれるようで。
飲み物を自動で認識?! カロリー等を計測してくれるスマートすぎるタンブラー【Vessyl】|インテリアハック
さながら”スマート・タンブラー”といったところでしょうか。
冷たい飲み物・食べ物って、冷たいと甘味が感じにくくなるためにびっくりするほど糖分が使われてるようです。
私も以前アイスクリーム作ったときに、びっくりするほど砂糖を入れたわりには甘味が薄いと感じたことがあります。
多分、角砂糖を5つも6つもいっぺんに口に放り込める人はあまりいないと思われますが、冷たいコーラーやアイスはこれと同じ行為なようです。
特にダイエットよりは糖尿病の疑いがある or 家系である場合は要注意。最悪”ペットボトル症候群”のようなことになりかねません。
見た目もなかなかいいタンブラーですね。健康に気をつけたい人は一つあるといいかもしれません。
![]() |
« Raspberry Pi戦艦大和 サーボコントロール不能現象が解消!機関始動! | トップページ | 第5世代iPod touchが値下げ+16GBモデルにリアカメラ、カラバリ追加 »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 大垣の実家に帰省したついでに「ソフトピアジャパン」に行ってきた(2023.08.14)
- NECが7月中に日本語特化の生成AIのサービス提供開始(2023.07.07)
- 東京出張ついでに秋葉原 & 靖国神社へ行ってきました(2023.06.30)
- 会話型AIのGPT-4/ChatGPTと画像生成AIのStable Diffusionを両方使えて月額ワンコインなサービス「AIOne」(2023.03.22)
- ChatGPTを超える!? 新しいBingのチャット機能をトライしてみた(2023.02.15)
« Raspberry Pi戦艦大和 サーボコントロール不能現象が解消!機関始動! | トップページ | 第5世代iPod touchが値下げ+16GBモデルにリアカメラ、カラバリ追加 »
コメント