ネガティブな言葉をポジティブに変えてくれるアプリ”しずかったー”
ネット上では既にいろいろと遊ばれておりますが。
あのしずかちゃんがポジティブワードに変換してくれるそうです。そういうキャラでしたっけ?
「死にたい」→「イキイキしたい!」 しずかちゃんが言葉をきれいに変換「しずかったー」 トヨタが公開 - ITmedia ニュース
公式サイト:しずかったー | TOYOTOWN トヨタウン
iOS用:しずかったー on the App Store on iTunes
Android用:しずかったー - Google Play の Android アプリ
トヨタがパッソの広告に合わせて、”しずかったー”というしずかちゃんがネガティブな言葉をポジティブに変換してくれるアプリを作ったそうです。無料。
早速試してみました。
なんだかちょっと怖いしずかちゃんがお出迎えです。
おしゃべりは楽しいよね というキャラだったかどうかは分かりませんが、そんな会話をぶち壊す言葉が嫌いなようです。
ということで、そんな言葉を使いがちなあなた(?)の言葉をきれいにしてくれるというアプリです。
ということで、ネガティブな言葉を打ち込んでみた。
ピンク色に反転したところが変換される言葉です。
・・・”仕事”という言葉がネガティブな感じはしませんけど、しずかちゃん的にはだめなようです。しかし”喜びのための労働”とは・・・
”う○い”という言葉にこんな意味が込められていたとは知りませんでした。
丁寧な言葉かもしれませんが、容赦ありませんね、しずかちゃん。
他の人の変換結果も見ることが出来ます。ピンクのところが多分変換後の言葉。元は一体なんだったのか??が気になる単語が多いです。
やはり機械翻訳ですから、意味が多少微妙なところはあるようです。
最近はSNSでの失言で炎上するということが多いようですけど、これを使えばうまくいきそう!?
![]() |
« ASUSからWindows 8.1/Androidデュアルブート & スマートフォンな端末”Asus Transformer Ⅴ”登場 | トップページ | 物理エンジンで”エンジン”作ったそうです »
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« ASUSからWindows 8.1/Androidデュアルブート & スマートフォンな端末”Asus Transformer Ⅴ”登場 | トップページ | 物理エンジンで”エンジン”作ったそうです »
コメント