« Raspberry Piで音声認識による操作が可能だそうで | トップページ | Buffaloの小型無線LANルーター”WMR-300”買ってみた »

2014年6月22日 (日)

iPhone/iPad向けWorld of Tanksが登場

Wotb01

ちょうどガルパンが盛り上がったところに登場したオンラインゲーム”World of Tanks”が、ついにiOS向けにも登場です。

6月26日、モバイル版WoT『Blitz』が始動 PC版に『ガルパン』ボイス「五十鈴華」も - 週アスPLUS

公式サイト:World of Tanks Blitz

モバイル版の名前は”World of Tanks Blitz”。アプリは無料で、課金システムあり。

ゲームシステム的にはPC版と同じですが、戦車の種類は3カ国(アメリカ、ソ連、ドイツ) 90種類(PC版は300種類)、キャラクターボイスパックなどはなし。どうやらPC版 vs モバイル版も出来ないみたいです。

配布は6月26日より開始。必要空き容量が600MB以上とかなり大きめのアプリですが、戦車好き、ガルパンファンにはたまらないゲームかと。

そういえば結局私はWorld of Tanksは遊ばずじまいですね。なかなか時間が取れません。”艦これ”同様、気にはなるんですが。

戦車に夢中です! :ガールズ&パンツァーとWorld of Tanksで学ぶ戦車 (小学館 GREEN MOOK)

« Raspberry Piで音声認識による操作が可能だそうで | トップページ | Buffaloの小型無線LANルーター”WMR-300”買ってみた »

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone/iPad向けWorld of Tanksが登場:

« Raspberry Piで音声認識による操作が可能だそうで | トップページ | Buffaloの小型無線LANルーター”WMR-300”買ってみた »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村