au MVNOの「mineo」はどんな端末で使えるのか!?
6月よりサービスが開始されたau回線を使った初のMVNOサービス「mineo」ですが、早速auのいろいろな端末で試したという記事が出ております。
ASCII.jp:話題のau MVNOの格安SIM「mineo」をいろんな端末に入れた (1/2)
まず、この「mineo」というサービスはauのLTE回線のみが使えるサービス。
iPhone 5sやGALAXY NOTE 3など、対応がうたわれてる機種は当然動作しております。テザリング非対応とされているようですが、iPhone 5sでは使えちゃったそうです。
私個人としては、このリンク先の2ページ目が最も気になる記事でしたが。
それは、非対応とされてる機種での動作を確認したというもの。
ASCII.jp:話題のau MVNOの格安SIM「mineo」をいろんな端末に入れた (2/2)
中でもiPhone 5がどうなのかが気になるところでしたが。
2100MHz帯のLTEのみが使えるiPhone 5ですが、アナウンスどおり使えなかったようです。
やっぱり、800MHz帯LTEにも対応したau端末じゃないとだめなようです。
当然、LTE非対応のiPhone 4Sは使えません。となると、au版iPhoneなら5c/5sのみとなるようです。
かなり値落ちしたiPhone 5が使えるなら、かなり盛り上がりそうなサービスになるかと期待したんですけど、やっぱりだめでしたね。
うちのau版iPhone 5でも使えれば、もしかしたらちょっと使ってみたかもしれないんですけどねぇ・・・
とはいうものの、あまったau端末を月額1058円(通話付きなら1717円)で1GBまでLTE回線で使える格安サービス。
ずっとauを使ってきたスマホユーザーの方なら、余った端末(ただし対応機種)を子供などに使わせることが出来るわけです。
今まで日本通信やIIJのおかげでドコモユーザーはこうした端末の使い回しをする手段があったんですが、ついにauでも同様のことが可能になるわけです。
au王国といわれる愛知県ということもあって、私の周辺にはauユーザーがたくさんいます。子供用端末としておさがりを使わせる人が増えそうです。
« 週刊ロビ第66号、67号到着&製作 | トップページ | Raspberry PiをL-02C+IIJmioでつないでみた »
「Android」カテゴリの記事
- 最大45W出力のUSB-C端子を持つUSB‐A × 2 、USB-C × 2、電源4口タップを購入(2024.05.15)
- 名古屋 大須へ行ってきました(2024.04.28)
- 2メートルのUSB-Cケーブルを購入(2024.03.14)
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- なんかWi-FiでHDMIに映像を送る変な機器を買った(2024.01.27)
「iPhone」カテゴリの記事
- Apple Watch SEを使って10日ほど経過(ついでに東京旅行記)(2024.08.05)
- Apple Watch SEを買いました(2024.07.27)
- iPhone 15 Plusを使って4週間目のレビュー(2024.06.08)
- 最大45W出力のUSB-C端子を持つUSB‐A × 2 、USB-C × 2、電源4口タップを購入(2024.05.15)
- iPhone 15 Plusを1日ほど使った感触(2024.05.13)
« 週刊ロビ第66号、67号到着&製作 | トップページ | Raspberry PiをL-02C+IIJmioでつないでみた »
コメント