« Raspberry PiにつないだPCA9685+SG90サーボをブラウザで制御してみた | トップページ | ネガティブな言葉をポジティブに変えてくれるアプリ”しずかったー” »

2014年6月 5日 (木)

ASUSからWindows 8.1/Androidデュアルブート & スマートフォンな端末”Asus Transformer Ⅴ”登場

ずいぶんと贅沢な端末がASUSから登場するようです。

Asusはついに頭がおかしくなったか–奇怪すぎるデュアルブートハイブリッド機Transformer V | TechCrunch Japan

ちょっとリンク先のタイトルがかなり挑戦的ですが、まあこういう製品もありかなぁと。

いかにもASUSらしい全モバイル形態を網羅した端末”Asus Transformer Ⅴ”(Ⅴはファイブ)がComptex Taipeiで発表されたようです。

OSはWindows 8.1とAndroidの2種類、形態はスマホにタブレットにノートPCの3種類。”二兎を追うものは一兎も得ず”というべきか、”一粒で3度おいしい”と評価するべきか。

もっとも、お値段が高めの端末になりそうな予感。全部入り端末とはいえ、それぞれの性能が正直言ってあまりよろしくなさそうです。

とはいえ、ノートPCやタブレット、スマホを何種類も持ちたくないという向きにはいい選択肢となりうるかもしれません。

ネットブックのときもいろいろと実験的な端末を出し続けたASUS。これ以外にもいろいろと挑戦してくれるといいですね。

ASUS T100TAシリーズ NB / gray ( WIN8.1 32bit / 10.1inch HD touch / Z3740 / 2G / 32G / JISキーボード ) T100TA-DK32G

« Raspberry PiにつないだPCA9685+SG90サーボをブラウザで制御してみた | トップページ | ネガティブな言葉をポジティブに変えてくれるアプリ”しずかったー” »

モバイル系」カテゴリの記事

Android」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« Raspberry PiにつないだPCA9685+SG90サーボをブラウザで制御してみた | トップページ | ネガティブな言葉をポジティブに変えてくれるアプリ”しずかったー” »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村