« Flipboardで”EeePCの軌跡”公開中 | トップページ | RovioからFlappy Bird風(?)のゲームアプリ"Retry"リリース »

2014年5月 7日 (水)

Leyeが5月中に発売 3,780円

スマホを手軽な顕微鏡に変えてくれる顕微鏡キット”Leye”ですが、ようやく一般販売されるようです。

スマホの前面カメラが100倍顕微鏡になる「Leye」5月発売。汎用カメラアプリ利用可、3780円 - Engadget Japanese

一部で先行発売されてたようですが、普通に入手できるキットとなるようです。

スマホ次第ですが、30~100倍程度までの倍率で見えるようになるみたいです。

夏休みの宿題に間に合いますね。子供の自由研究ネタによさそうです。うちも買ってみようかな。

こういう顕微鏡を手に入れたら、一度確認してみたいのが布団などにどんなダニがいるのか?ということ。

どこの家庭のどんな布団にもいるのは間違いないんですが、見えないものだけに気になります。

ただ、見てしまうと寝られなくなるかもしれませんね。このまま知らないほうがいいこともあるかもしれません。

otas iPhoneが顕微鏡に!iPhone5用LED付マイクロスコープ(888-4213)

« Flipboardで”EeePCの軌跡”公開中 | トップページ | RovioからFlappy Bird風(?)のゲームアプリ"Retry"リリース »

モバイル系」カテゴリの記事

パソコン系」カテゴリの記事

科学・技術」カテゴリの記事

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

Android」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Leyeが5月中に発売 3,780円:

« Flipboardで”EeePCの軌跡”公開中 | トップページ | RovioからFlappy Bird風(?)のゲームアプリ"Retry"リリース »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村