« なぜか欲しくなるデザイン!?のトイカメラ”Fuuvi-Biscuit Camera” | トップページ | 車のエンジン始動にも使える小型モバイルバッテリー »

2014年5月 2日 (金)

IEのセキュリティパッチ配布開始 XPも特例で対象に

IEに重大な脆弱性!だが XPは置き去りに!という記事を書いた手前、きちんと事実は伝えないといけませんね。

MS、「Internet Explorer」の脆弱性に対処する緊急セキュリティパッチを公開 ー 特例でWindows XP用も公開 | 気になる、記になる…

マイクロソフト セキュリティ情報 MS14-021 - 緊急

MS社が本日、IE 6~11の脆弱性を修正するセキュリティパッチの配布を開始しました。

しかも今回は特例でWindows XPも対象です。

まだXPのシェアが大きいのと、4月8日より以前から指摘されていた脆弱性だったこと、「IEは使うな!」なんて話も出始めたことへの対応、といったところでしょうか。

「インターネット・エクスプローラー使うな」と警告 米国土安全保障省 ハッカー攻撃の危険 - MSN産経ニュース

なんにせよ、こういうことには最大限の資源投入により拡大を防ぐというのが企業戦略の常道ですから、MS社は適切な対応を取ったといえます。

ただ、この調子だとXPへの対応に担当者を割かざるを得ない状況がつづいちゃうのかもしれません。なかなかXPの呪縛が解けませんね、MS社。なぜか、あまり人事には感じられません。

Microsoft Windows 8.1 (DSP版) 64bit 日本語

« なぜか欲しくなるデザイン!?のトイカメラ”Fuuvi-Biscuit Camera” | トップページ | 車のエンジン始動にも使える小型モバイルバッテリー »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

Windows7 のXPモードで、XP版IE8向けがWindowsUpdate で適用できることを確認しました。
もちろん、Microsoft がWindows7 環境で勧めるIE11(64ビット版含む)でもアップデート成功しました。

Microsoft が、政治的な圧力に屈した印象がなくもないですが、彼らとしては、これで最後にしたいというのが本音でしょうね。

こんにちは、sachさん。

今回の件はサポート切れ前から指摘されてたこともあって特例措置としたんでしょうね。

でもXPそのものの問題ならさすがに対応出来ないはずなので、次にこういう自体が起これば今度こと引導を渡されることになりそうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IEのセキュリティパッチ配布開始 XPも特例で対象に:

« なぜか欲しくなるデザイン!?のトイカメラ”Fuuvi-Biscuit Camera” | トップページ | 車のエンジン始動にも使える小型モバイルバッテリー »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ