Android上でiOSアプリを動かせる”Cider”が開発中
これが完成した暁にはAndroid最強じゃなイカ!
【革新】Android端末上でiOSアプリを使用できる技術「Cider」開発中! OSの垣根を飛び越えられるようになるかもしれないぞ~! | ロケットニュース24
Android端末(Nexus 7?)上でYelpやiBookを起動し、動かしております。
仕組み的には、iOSアプリに端末情報をご認識させることで動作させているそうで。
お世辞にもさくさく動いているとはいいがたい状況、またBluetoothやカメラも使えないとのことなので、まだまだ完成度が低いというのが現状です。
これがもしそれなりに実用レベルにまでいけば、面白いアプリになりそうですね。今後端末の性能も上がり、軽いiOSアプリならば実用レベルにまでいけるかもしれません。
ただしこういうのは脱獄同様、Apple側で対策がとられるはずなので、すぐにアプリが落とせなくなったりするんでしょうね。でもそのあとにさらに新しいCiderが出てきて・・・いたちごっことなりそう。まさに今の”脱獄”の状況と同じです。
多分逆はできない(iPhoneでAndroidアプリを動かす)と思われるので、Androidを買えばどんなOSアプリでも使えるという日が来るかもしれません。ただしそのときはWindows Phoneアプリも使えるようにしないといけませんが。
![]() |
« LTE回線を利用した通話VoLTEは発着信が速い! | トップページ | ケイ・オプティコムの月980円SIMに相応しいスマートフォンは? »
「Android」カテゴリの記事
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- ZTE Libero Flipの「遅すぎ問題」が解消した件(追記あり)(2025.05.30)
- Libero FlipのYouTube遅さ対策(2025.05.04)
- 大須に行ってきました & 次男用Android機を購入(2025.05.03)
- ZTE Libero Flip (Android 14) の動作が遅すぎる件(2025.04.29)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
« LTE回線を利用した通話VoLTEは発着信が速い! | トップページ | ケイ・オプティコムの月980円SIMに相応しいスマートフォンは? »
コメント