宇宙戦艦ヤマト2199「星巡る箱舟」前売り券 第1段 発売
そして新たなる敵の名は・・・
ガトランティス!
12月6日(土)より公開の宇宙戦艦ヤマト 2199 完全新作映画「星巡る箱舟」の前売り券 第1弾が発売されております。
上のリンク先から直接買うことはできませんが、おそらく各映画館(リンク先参照)にて発売されてるんでしょうね。
ヤマトの先に光る丸いやつが彼らの本拠地、「さらば宇宙戦艦ヤマト」でいえば白色彗星帝国なんでしょうか?
おそらくデスラーは出てくると思うんですが、”さわるな危険”の反物質おねえさんも出てくるんでしょうかね・・・あの無理やり設定が今回はどう置き換えられるんでしょうかね。楽しみです。
個人的な予測では、ヤマト丸ごと全員死亡の「さらば」よりは、次回作につなげられる「2」の設定で来る可能性のほうが高い気がします。
ついでに、前回のヤマト2199の総集編「追憶の航海」のDVD/BDの予約も開始されてます。こちらは11月下旬頃に発売のようです。
![]() |
« テーブルやベンチなどの上において使える超小型三脚 | トップページ | LTE回線を利用した通話VoLTEは発着信が速い! »
「書籍・DVD」カテゴリの記事
- DIMEという雑誌を買ったら煌びやかなスピーカーがついてきた(2023.05.24)
- ぽぽーぽぽぽぽ!な「呼び込み君」ポーチBOOK買ってみた(2023.02.03)
- DVD-RAMは最強のバックアップメディアか!?(2023.01.29)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- 「大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう」最新刊を買ってきた(2022.11.07)
コメント
« テーブルやベンチなどの上において使える超小型三脚 | トップページ | LTE回線を利用した通話VoLTEは発着信が速い! »
反物質のお姉さんもですが、ガミラス星自体も存在してますし、ガミラス人もいますので、どういう風になるのか楽しみではあります。第3勢力でスターシャも出てきたりして。おそらく藪さんはヤマトの危機の時に
クラ-ケンと一緒に出そうですが。
投稿: 星屑倶楽部 | 2014年5月18日 (日) 13時21分
こんにちは、星屑倶楽部さん。
2199の場合、ガミラスはほぼ健在で地球とは休戦状態(?)にあること、イスカンダルもスターシャだけでなくユリーシャもいる、というあたりが旧作から大きく異なる点ですね。
ガミラスとの一時共闘という展開もありそうですね。
それにしても、どういう「方舟」が出てくるんでしょうね?さすがに白色彗星はちょっと無理がありそうですし。地球側にもアンドロメダが出てくるんでしょうか?いろいろ気になります。
投稿: arkouji | 2014年5月18日 (日) 18時35分
ヤマトになると出てくるみねなまです(笑)
ちょっと期待と怖さが混ざり合ってる感じですが、楽しめればアリだと思うんで「ど~なるの?ど~するの?」といまからワクワクしています。
前作から何年後の話なのか、にもよりますけど、地球の艦隊とかもしっかりと出してきて欲しいですね。個人的には地球側の「主力空母」に期待してます。私の記憶だと、プラモまで作っておきながらTV版でしか見た記憶が無くて(^^;)
投稿: みねなま | 2014年5月23日 (金) 18時59分
こんにちは、みねなまさん。
旧作では2201年でしたが、映画タイトルは2199のままですね。まさか地球に帰ってすぐってことはないでしょうから、やっぱり2年は経ってるという設定で来るんでしょうか?
地球で波動コアが生産可能になってるかどうかが地球艦隊がああなちゃうかどうかの鍵を握ってそうです。アンドロメダも出てくるかどうか、案外キリシマのようなのがぞろぞろ出て来るだけかもしれません。妙に設定に現実性を求めるところが2199にはありますから。
投稿: arkouji | 2014年5月25日 (日) 06時08分