日本でも緊急”ミサイル”速報メール配信か!?
なんとも物騒な話ですが、実際日本海に何発か打ち込んでる国がすぐ近くにありますから。
日本、緊急速報メールにて「弾道ミサイル」情報の配信を開始 | TechCrunch Japan
緊急地震速報というより、災害時の緊急速報メールのようです。3大キャリアの端末に向けて発信されるそうで。
最近は自治体でも弾道ミサイル発射時には警報を流すシステムを整えてるところが増えてるみたいで、時々誤作動を起こして物議をかもし出しておりますが、とうとう端末レベルにまで情報が流れるようになるとは・・・
ここ最近日本の国防が脅かされてきており、こうしたシステムの必要性は増しているのは事実。しかし「ミサイルが来ます!!直ちに安全なところへ避難してください!!」って言われてもどこ行けばいいのよぉ アタ ヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノ フタ
シェルターや防空壕があるわけでなし、地震のように机の下にもぐって何とかなるものじゃないし・・・
情報配信はされるものの、残念ですが今の平和ボケ日本では、あまり役に立たないかもしれませんね。
![]() |
« Androidに物理ボタンを追加するアイテム”Pressy”が国内進出 | トップページ | 風立ちぬBD/DVDが6月18日発売予定 »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 車所有者要注意!車検証が変わってます!(2023.01.16)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- コロナの抗原検査キット使ってみた(2022.11.27)
- カプセルトイの「モールス電鍵」で遊んでみた(2022.10.28)
- 「AI」のダメな使い方(2022.09.16)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« Androidに物理ボタンを追加するアイテム”Pressy”が国内進出 | トップページ | 風立ちぬBD/DVDが6月18日発売予定 »
コメント