« モバイルバッテリーをスマートに収められるiPadケース"Cargito" | トップページ | ディズニーのヒーローが仮想現実で現れる動画が撮れるアプリ"Disney Infinity:Action!" »

2014年4月 4日 (金)

飲むだけで腸内を撮影できる錠剤型カメラ"PillCam"

腸にせよ胃にせよ、内視鏡検査ってのは辛いと言うか、気持ち悪いと言うか、抵抗を持ってる人が多いようです。

これを楽にしてくれるかもしれない技術が登場。飲むだけで腸内を撮影できるカメラ"PillCam"です。

薬のように飲むだけ!大腸内の写真を撮影する「PillCam」、検査価格も抑え | Techable

このPillCamは飲み込むと8時間かけて腸内を撮影、腰につけた送信機で写真データが送られ医師が診断するというもの。

一回の費用は500ドル。アメリカ国内では大腸内視鏡検査は数千ドルかかるそうなので、これでも安い方だとか。

ただ精度がそれほど良いわけではないため、内視鏡検査の代わりまでは行かないそうな。異常か異常でないかくらいのもののようです。

日本ではどうでしょう?導入されるかどうかより、これを上回るものを作ってくるんじゃないかという期待の方が私は大きいんですが。カメラ&ロボット大国ですからね、一応。

郵送型 相川診療所 大腸がん検診検査キット (自宅で検便) 2回法 1週間で検査結果を報告

« モバイルバッテリーをスマートに収められるiPadケース"Cargito" | トップページ | ディズニーのヒーローが仮想現実で現れる動画が撮れるアプリ"Disney Infinity:Action!" »

科学・技術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飲むだけで腸内を撮影できる錠剤型カメラ"PillCam":

« モバイルバッテリーをスマートに収められるiPadケース"Cargito" | トップページ | ディズニーのヒーローが仮想現実で現れる動画が撮れるアプリ"Disney Infinity:Action!" »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村