« 東芝が世界最速 UHS-Ⅱ対応のmicroSDメモリーカード発売 | トップページ | 週刊ロビ第60号、61号到着&製作 »

2014年4月20日 (日)

iOS 8は音楽検索機能付きになるか!?

今でも鼻歌から音楽を検索してくれるアプリはありますけど、iOS 8以降は街中やテレビから流れる音楽をiPhoneに聞かせてSiriに質問すると答えてくれるかもしれないとのことです。

「ねぇ、Siriさん、今かかってるこの曲名教えて」っていうことがiOS 8ではできるようになる? : ギズモード・ジャパン

なんでも”Shazam”ってアプリの機能をそのままOS標準機能として取り込んでしまうようです。

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 Shazam - 音楽検索

OS標準機能として取り込んでしまえば、もちろんSiriさん(Siri君)に聞くこともできるというわけで。

ラジオで流れる音楽で時々曲名を知りたいものが流れますが、ラジオDJ(名古屋にあるZip-FMだとミュージックナビゲーターといいますが)さんが早口すぎて聞き取れないのと、曲を流す前に曲名を言ってしまい聞いた後に知りたくなったときにわからない、ということがあります。こんなときに便利ですかね。

(ZIP-FMの曲を後で調べたいときはZIP-FM OnAir Music Searchというサイトがありますが)。

ただiPhoneのマイクって思ったよりうまく拾えないのか、音楽検索ソフトでうまく検索できないときも。このあたりはAppleは改善してくれるんでしょうか?

最新!TVクラシックCM篇 Vol.3

« 東芝が世界最速 UHS-Ⅱ対応のmicroSDメモリーカード発売 | トップページ | 週刊ロビ第60号、61号到着&製作 »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iOS 8は音楽検索機能付きになるか!?:

« 東芝が世界最速 UHS-Ⅱ対応のmicroSDメモリーカード発売 | トップページ | 週刊ロビ第60号、61号到着&製作 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村