« FONがストリーミング音楽を再生できる無線LANルーター”Gramofon”の資金調達中 | トップページ | Google最後のNexusブランドタブレット”Nexus 8”はHTC製か!? »

2014年4月23日 (水)

Google Glassがついに日本語対応

といってもまだ日本に来る気配すらありませんが。

Google Glass、日本発売に前向きか ついに日本語対応 | ガジェット速報

先日1日限りの一般発売(ただしアメリカ国内のみ)を行ったGoogle Glassですが、最近のアップデートにより日本語音声入力に関わるファイルが追加されていたようです。

ということは、少なくとも日本でも発売するという意思が確認できた、ってことになります。

賛否両論あるこのGoogle Glassですが、この手の製品は日本人には受けそうな気がします。アメリカの次ぐらいに売れる国になるんじゃないでしょうか。

といっても、アメリカでさえ製品版の一般向け発売の時期は依然分からず。今年中に出るんでしょうか?それとも来年か?ものが既にあるだけに、早く発売してほしいところです。

Google Glass グーグル グラス 開発者向け

« FONがストリーミング音楽を再生できる無線LANルーター”Gramofon”の資金調達中 | トップページ | Google最後のNexusブランドタブレット”Nexus 8”はHTC製か!? »

Android」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google Glassがついに日本語対応:

« FONがストリーミング音楽を再生できる無線LANルーター”Gramofon”の資金調達中 | トップページ | Google最後のNexusブランドタブレット”Nexus 8”はHTC製か!? »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村