鼻でスマホを操作?片手をフリーにしたまま操作可能な鼻タッチペン”Finger Nose Stylus”
スマートフォンやGoogle Glassなどにより、手や口、目を使った操作を可能にするデバイスは出ておりますが、まだ鼻が残されてましたね。
世界初?鼻でスマホを操るタッチペンがシュールすぎる! - iPhone女史
このスマホ全盛時代に、ほぼ唯一顔の中で使われなかった部位じゃないかと思われた鼻の活用法を思いついた人がいます。
ご覧の通り片方の手がフリーにできるため、地図を見ながらスマホの操作が可能に。
いや地図ならスマホアプリを使った方がいいんじゃ・・・などと野暮な事を言うものではありません。自由度は多いほうが更なるイノベーションにつながることもあるんですから。
他にも操作しにくいとか、そもそも画面が見えにくくなるんじゃないかという心の声がないわけではありませんけど、なかなかよく思いついたし、公開したものですね。
この調子で鼻息で操作できるデバイスの登場も期待したいですね。
![]() |
【The World's First E-smell Device】Scentee Balloon starter kit English edition (White) |
« 週刊ロビ第60号、61号到着&製作 | トップページ | @niftyのドコモ網データ通信サービスが値下げ 600円(税抜)から »
「Windows Phone」カテゴリの記事
- Windows Phone 8.1アプリストアは2019年12月16日に閉鎖(2019.10.24)
- 在庫は1300台!?Windows 10 Mobileスマホの「BREEZ X5」未使用品大量入荷で4980円!(2018.12.25)
- Windows 10アプリストアに”Ubuntu”登場!(2017.07.13)
- Microsoft Lumia 535にWindows 10 Mobile向けマインクラフト PE入れてみた(2017.03.04)
- マインクラフト P.E.のWindows 10 Mobile版リリース(2017.03.01)
「iPad」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
「Android」カテゴリの記事
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« 週刊ロビ第60号、61号到着&製作 | トップページ | @niftyのドコモ網データ通信サービスが値下げ 600円(税抜)から »
コメント