Androidだけで使える”Google Camera”
Google系アプリってiPhoneでも出ることは多いんですが、こちらは今のところAndroid専用のようです。
Androidだけで使えるグーグル公式カメラアプリ「Google Camera」登場 : ギズモード・ジャパン
Google Camera - Android Apps on Google Play
Google公式のカメラアプリ”Google Camera”です。
一体、標準のカメラアプリとどう違うのかといえば、”Lens Blur”機能によりあたかもデジ一のような大きなレンズを使って撮ったかのような奥行きある写真が撮れるんだとか。へぇ。
我が家のAndroid端末であるNexus 7でためそうかと思ったんですが、フロントカメラしかないし、あまりたいした写真は撮れそうにないので、やめちゃいました。
指紋認証だの裸眼3Dだのとさまざまな機能が付き始めたスマートフォンですが、従来からついているカメラアプリについてもまだまだ発展の余地はありそうです。うかうかしているとコンデジはAndroidスマホに取って代わられてしまいそうですね。
![]() |
« iOS 7.1.1にアップデートしてみた | トップページ | iPhone 5s/Galaxy S5の指紋認証を突破する方法がYouTubeで公開中 »
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
« iOS 7.1.1にアップデートしてみた | トップページ | iPhone 5s/Galaxy S5の指紋認証を突破する方法がYouTubeで公開中 »
コメント