« Googleが偽ウィルス対策アプリの謝罪&返金 | トップページ | アプリで見たい星座を指定すると自動的に位置を合わせてくれる望遠鏡”NexStar Evolution” »

2014年4月24日 (木)

5.5インチ版iPhoneは”iPhone Air”か!?

業界ではそう呼ばれているそうです。

アップルから発売される次のスマホは「iPhone Air」になる? : ギズモード・ジャパン

実際にiPhone Airになるかどうかは分かりませんが、いずれにせよ、だんだんと現実味を帯び始めてきました。5.5インチ版iPhone。

ただし、発売が2015年にずれ込むらしいとの話です。理由はバッテリの薄型化に手間取ってるとか。

このサイズのiPhoneが出ちゃったら、なんだかiPadの立場がなさそうな気もします。まあ、あちらはあちらでノートPC的な使い方をする人には受け入れられるんでしょうが。

4.7インチ版のiPhone 6も含めていろいろうわさが出ておりますが、よく言われてるのは上のように第5世代iPod touchのようなデザインになるんじゃないかというもの。これも出てみないとなんとも分かりませんが。

それにしても、やっぱり画面サイズ拡大は避けられないようですね。解像度はどうなるんでしょう?今までのiPhoneアプリは違和感なく使えるんでしょうか?気になるところです。

Apple docomo iPhone5c White 16GB [ME541J/A]

« Googleが偽ウィルス対策アプリの謝罪&返金 | トップページ | アプリで見たい星座を指定すると自動的に位置を合わせてくれる望遠鏡”NexStar Evolution” »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5.5インチ版iPhoneは”iPhone Air”か!?:

« Googleが偽ウィルス対策アプリの謝罪&返金 | トップページ | アプリで見たい星座を指定すると自動的に位置を合わせてくれる望遠鏡”NexStar Evolution” »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村