« iPhoneのホーム画面で読み込み中のくるくるが消えない!時の対処法 | トップページ | Google Playで有料アプリランキング1位だったウィルス対策アプリがなんと・・・ »

2014年4月 8日 (火)

子供向け2足歩行ロボット”KID'S WALKER NT(New Type)”

かなりすり足なロボットですが、乗って動かせます。しかもこいつはマニピュレーター付き。子供向けにはもったいないくらい贅沢なロボットです。

幼い頃の夢が現実に。乗車して操縦できる巨大人型ロボット(動画あり) : ギズモード・ジャパン

KID'S WALKER NT(New Type)”というこのロボット、まさに子供のロボットを操縦したい!という欲求に答えてくれる大型のロボットです。

かなり低重心、幅広のため転ぶ心配もなさそう。まさしくエンターテインメント向けロボットですね。

このNew Typeの売りは左右につけられた”手”。いかにもロボットらしく動いてくれます。

KID'S WALKER NT量産の暁には、あちらこちらの遊具施設で引っ張りだことなりそうな予感。これに乗った子供が親に反旗を翻し独立戦争を挑んできて、総人口の半数を・・・いやそんな未来、想像したくないですね。

Roboactor(ロボアクター) (二足歩行ロボットラジコン)

« iPhoneのホーム画面で読み込み中のくるくるが消えない!時の対処法 | トップページ | Google Playで有料アプリランキング1位だったウィルス対策アプリがなんと・・・ »

ロボット系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供向け2足歩行ロボット”KID'S WALKER NT(New Type)”:

« iPhoneのホーム画面で読み込み中のくるくるが消えない!時の対処法 | トップページ | Google Playで有料アプリランキング1位だったウィルス対策アプリがなんと・・・ »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ