« 台所用品でWiMAX用パラボラアンテナが作れる!? | トップページ | FONがストリーミング音楽を再生できる無線LANルーター”Gramofon”の資金調達中 »

2014年4月22日 (火)

宇宙戦艦ヤマト2199の次回作公開日が確定!12月6日(土) 「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」

晩秋公開としか出てなかった宇宙戦艦ヤマト2199の次回作に関する情報が出てきました。


宇宙戦艦ヤマト2199


公式サイトのトップページには12月6日全国ロードショーと書かれています。


タイトルは「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」。


これ以上のことは明らかにされてませんが、公開日が明らかになったことで、製作が順調に進んでるものと思われます。


やっぱり、2199でも出てきた"ガトランティス"が出てくるんでしょうか?"方舟"というのはもしや白色彗星帝国??そしてデスラーも登場??うーん、楽しみです。


私はもちろん行くつもり。こうなったらDVDも買っちゃうぞ!


1/500 宇宙戦艦ヤマト2199 (宇宙戦艦ヤマト2199)


« 台所用品でWiMAX用パラボラアンテナが作れる!? | トップページ | FONがストリーミング音楽を再生できる無線LANルーター”Gramofon”の資金調達中 »

書籍・DVD」カテゴリの記事

コメント

黒子のバスケがヒットしたことによって、死んだといわれていたスポーツアニメが復権し、続々制作され始めたのに対し、同様に終わったと言われ続けてきたSFアニメの将来を背負わされた形だった2199が、結局若年層に受けなかったのは、SFファンとしては「やっぱりだめか…」という諦観の気持ちしかありません。

もっとも、最近のアニメ作品は女性層に受けることが、長く愛され続けるヒット作の必須条件なので、もとより不人気のSFが定番にならないのは、致し方がないところではあります。

かろうじてロボアニメは、辛抱強く制作され続けているので、なくなることは無さそうですが、SFアニメは結局は以前の状況に戻ってしまうのかと思うと、慙愧に堪えないところです。煙草や酒のように、おっさんの嗜好品では未来がないんですよね…。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 台所用品でWiMAX用パラボラアンテナが作れる!? | トップページ | FONがストリーミング音楽を再生できる無線LANルーター”Gramofon”の資金調達中 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村