« ArduinoにOLEDディスプレイを一体化した超小型モジュール | トップページ | MVNOでのスマホ利用料金が値下げされる!? »

2014年3月27日 (木)

指輪型ウェアラブルデバイス”Ring”が国内初公開

日本発のデバイスながら日本では未公開だったようで、今回国内初公開のようです。

指輪形ウェアラブルデバイス『Ring』が国内初披露!本当に魔法のようだった

東京で開かれているWearable Tech Expo in Tokyo 2014で国内初のデモンストレーションが行われたそうです。

既にKickstarterにて25万ドルの目標資金を超えて、現在78万ドルもの資金にまで達しているこのRingですが、実際にiPadを操作し、文字入力などをしているところが間近で見られたそうです。

ただ、ジェスチャー操作がなかなかうまくいかず、若干たどたどしい操作だったようですが、それでも実際にこうして目の前で操作できることが実証できたというのは大きいですね。

バッテリーの問題などはどうなってるのかは分かりませんが、発売されたら私も買ってみようかな?ちなみにKickstarterでは現在185ドルで一つ入手することが出来ます。

Ring : Shortcut Everything. by Logbar inc. — Kickstarter

なお、Kickstarterで公開されている動画はこちら。

コクヨ パワポ操作用 フィンガープレゼンター 黒曜石kokuyoseki ELA-FP1

« ArduinoにOLEDディスプレイを一体化した超小型モジュール | トップページ | MVNOでのスマホ利用料金が値下げされる!? »

Android」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 指輪型ウェアラブルデバイス”Ring”が国内初公開:

« ArduinoにOLEDディスプレイを一体化した超小型モジュール | トップページ | MVNOでのスマホ利用料金が値下げされる!? »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村