« iPhone Magazine最終号買いました | トップページ | ジャストシステムブランドの”全部入り”10,000mAhモバイルバッテリー »

2014年3月25日 (火)

スマホで”艦これ”始めてみたい人のためのまとめサイト

スマホでなくても、艦これ初心者の方には参考になるサイトです。

スマホで始める「 #艦これ 」 暁の水平線に着任しなさいっ! 【初心者向け】 | TABROID(タブロイド)

TABROIDで艦これを始めるための参考記事をまとめた記事が出ております。

私も始めようかどうしようかと悩んでます。はまるとブログネタ探しが滞りそうで、なんとなく避けております。

おかげで、艦これの参加方法も知らずにきてるわけですが。決まった時間に入会受け付けやってて、それ以外は入会できない仕組みになってるとはつゆ知らず。

まずは入会しなきゃ始められないため、DMM.comのアカウントを取得し、「艦これ」開発/運営 (KanColle_STAFF)さんのツイートをフォローして入会タイミングをつかむことが重要なようです。

リンク先にはPuffinブラウザを使ってFlash未対応のAndroid端末やiPadなどでも使う方法が書かれていますが、やっぱり非公認な方法なので、出来ればPCやMacを使うのがよさそう。一番いいのは今流行のWindows 8.1タブレットでしょうか?

艦これのおかげで、書店に行くと日本海軍の各艦の詳細情報が書かれた本がたくさん出てきました。また日本だけWindows 8.1タブレットの売れ行きが増えてるといわれてます。

こんなところでWindowsタブレットもキラーコンテンツが現れるとは思わなかったでしょうが、iPadやAndroidでは飽きてきたユーザーにとってもいい刺激になってるんじゃないでしょうか?

いよいよ我慢できなくなったら、これを頼りに艦これ始めてみようかと思っています。

日本海軍「艦これ」公式作戦記録【巨大! 描き下ろしB3リバーシブルポスター付き】 (TJMOOK)

« iPhone Magazine最終号買いました | トップページ | ジャストシステムブランドの”全部入り”10,000mAhモバイルバッテリー »

モバイル系」カテゴリの記事

パソコン系」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

Android」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマホで”艦これ”始めてみたい人のためのまとめサイト:

« iPhone Magazine最終号買いました | トップページ | ジャストシステムブランドの”全部入り”10,000mAhモバイルバッテリー »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村