指でなぞると動物が歩き出すアプリ”さわって歩く! どうぶつ大行進”
次男が最近動物に興味津々ということで、こんなアプリを入れてみました。
iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 さわって歩く! どうぶつ大行進
”さわって歩く!どうぶつ大行進”というアプリ。無料。
電車版の似たようなアプリも入れたことがありましたが、こちらの方がのんびり歩いてくれる分、親しみやすいです。
遊び方は単純。
画面を適当になぞると
道が出来て
動物が歩き出します。
「キャー!ブタよ、ブタさんよぉ!」
飛ばねえブタはただのブタ、しかしこいつは敷かれたレールの上しか歩かないブタです。ただのブタではない!?
他にも象や豚、キリンなどが登場します。
タップすると草むらや水溜りが出来て、ミーアキャットやカエルなどが出てきます。
なぞればなぞるほど、タップすればするほど動物さん勢ぞろい。
次男も早速気に入った様子で、「ゾウ!」や「キイン!」(まだキリンって発音できない)などと喜んでます。
単純なアプリですが、動物に興味を持ったばかりのお子様用にお勧めです。
![]() |
« Googleドライブが100GBで月200円! | トップページ | USBストレージを外出先からも使えるにするLAN変換アダプター”CSNA-U2” »
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
« Googleドライブが100GBで月200円! | トップページ | USBストレージを外出先からも使えるにするLAN変換アダプター”CSNA-U2” »
コメント