« 高音質な録音ができるiPhone用外付けマイク"iPhone Boom Mic" | トップページ | Mac People 4月号買ってみた »

2014年3月26日 (水)

”iPhone 6”モックアップとされる写真流出

この時期にこれが出てきたということは、本当にiPhone 6の発売は7月頃かもしれませんね。

大型化した次期iPhoneのモックアップ画像が流出!? ソ、ソーラー充電器搭載ってまじですか : ギズモード・ジャパン

iPhone 6のものとされるモックアップの写真が流出したそうです。ケースメーカーから出てきたそうなので本当に外観だけですが、これまでのうわさ(4.7インチ化)どおりのサイズはありそうです。

こうして見比べると、サイズ的にはXperia Zシリーズくらいはありそうですね。

5.5インチ版のほうはまだ出てきてませんが、こちらもそろそろ出てくるかもしれません。

こうしてみるとiPhone 5/5sが大きくなったような外観です。局面ガラスやより丸角なエッジになるという話にはならなさそうです。

ベゼルレスとも言われてましたが、こうしてみると同じくらいのベゼルになりそう。ただ全体が大きくなっているため、相対的に細く見えるようです。

あとは中身がどうなるかが気がかりですが、うわさどおりなら前面サファイヤガラス、フルHD解像度、気温、気圧、湿度計内蔵、F値1.8の800万画素カメラ、そして信憑性は微妙ながらソーラーパネル付き液晶になるという話もあります。

同時にiWatchが発売されてiOSは8となり健康志向な活用法が生まれるという話もあります。

気になりますね。夏には見られるといいですね。

アップル docomo iPhone 5s 16GB ゴールド ME334J/A 白ロム Apple

« 高音質な録音ができるiPhone用外付けマイク"iPhone Boom Mic" | トップページ | Mac People 4月号買ってみた »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

個人的には本体のサイズとかよりも、EUの「指令」で USB Type-C を搭載するのか否かが気がかりですね。

64ビット化されて日の浅いiOSに、無茶なハードウエアの実装はまだ危険なので、ある程度手堅い
設計にしてくることは容易に想像されます
ただ、販売面では日本以外の地域で完敗状態なので、どういった手を打ってくるのかは見ものですね
「CarPlay」が当面の成功のカギになりそうですが、安全性に関わるだけに一気に広がるかどうか個人的には懐疑的です

こんにちは、緋呂々さん。

今もそうらしいですが、Lightning-microUSBコネクターを標準でつけることでかわしてくる可能性が高そうです。ただEUってMS社に対して毎年のように違反金をとってた記憶があるので(IE以外のブラウザの選択ができないようになってる、というかなり言いがかり的なものでしたが)、多分Appleにも何らかの制裁をやってくるでしょうね。

こんにちは、マジック144点灯さん。

大きくなったこともAndroid対抗の一つなんでしょうが、最大のネックは価格でしょうか。5.5インチ版が実はiPhone 5cの後継と言われてますし、あちらの価格次第ではうまく食い込めるような気がします。

ただブランド戦略もあって、新機種の価格を下げられないって事情もあり、現行機種を廉価にして継続販売するといういつもの手に出るんじゃないかと。個人的にはiPhone 5cの8GB版の値段をガンと下げて売ってくるんじゃないかと思ってます。あるいは、再販し始めたiPhone 4をもうちょっと拡販してくるかもしれないですが、次期iOSへの対応を考えるともういい加減4はないかなあと。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ”iPhone 6”モックアップとされる写真流出:

« 高音質な録音ができるiPhone用外付けマイク"iPhone Boom Mic" | トップページ | Mac People 4月号買ってみた »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村