« 渋谷スクランブル交差点で1500人が全員歩きスマホだったら!? | トップページ | ”日本刀”なiPhoneケース »

2014年3月31日 (月)

iOSの動画アプリでスロー再生する方法

今までiOS機を使っていながら知らなかったんですが、iOS標準の動画アプリでスロー再生する方法があります。

Img_5362

やり方は単純。一時停止をして早送りボタンを押し続けるだけ。

再生速度が半分になります。

巻き戻しボタンでも可能。ちなみに再生中に長押しすると早送り、早巻き戻しになります。

なお、音声も半分になりますが、「やめろっ!」というセリフが「や・ぁ・ぁ・め・ぇ・ぇ・ろ・ぉ・ぉ・ぉ」という感じにブツ切りな音声に聞こえます。

半ば常識かもしれませんが、私は今まで知らずにすごしていました。

ところで、これを見つけるきっかけはうちの子供が動画を見ていたとき、やたらスローな再生をよくやってるので横から見てたら気づいたというもの。

文字も読めない2歳児が大人も知らない機能を発掘しました。

あまり使い道のない機能ながら、たまたま最近使うことがありました。というわけで紹介。覚えておくと何かと便利な機能かもしれません。

Apple iPod touch 32GB ホワイト&シルバー MD720J/A  <第5世代>

« 渋谷スクランブル交差点で1500人が全員歩きスマホだったら!? | トップページ | ”日本刀”なiPhoneケース »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iOSの動画アプリでスロー再生する方法:

« 渋谷スクランブル交差点で1500人が全員歩きスマホだったら!? | トップページ | ”日本刀”なiPhoneケース »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村