DeNAが月額980円のタブレット向け教育プログラム開始
どう見てもベネッセ対抗のサービスですが、DeNAが月額980円の教育プログラムを開始するそうです。
DeNAが小学生向け学習サービス「アプリゼミ」開始、専用端末不要で月額980円 - Engadget Japanese
開始初年度の2014年は小学1年生のみのスタートだそうですが、NHKエデュケーションと提携して行うそうで、意外と(?)本気なサービスです。
最大の特徴は、ベネッセのチャレンジタッチのように専用端末を使うのではなく、汎用のiOS/Android端末を使うというところ。
1日10分の利用を想定、ドリル形式で出題されて結果はクラウド上で管理、正答率に応じて問題も変化するそうです。科目は国語、算数、英語。
体験セミナーを開いて実際に子供達に使ってもらうというイベントがあったそうですが、さすがはスマホ世代、難なく使いこなしたそうです。
うちの近所の愛知県 刈谷市じゃ夜9時以降の小学生のスマホ利用を禁止してるというのに、逆に教育活用に結びつける試みも出てきました。
一方で、既存端末は誘惑だらけなのが心配の種かも。うちの子は間違いなく教育アプリ放り出してYouTubeに走りそう。
iPadならアクセスガイドを使うという方法があるので、ほかのアプリに浮気させない工夫が必要です。
![]() |
Apple 第4世代 iPad Retinaディスプレイモデル Wi-Fiモデル 16GB MD510J/A ブラック MD510JA |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1NWF2D+D6IHWY+249K+BWGDT)
« ジャストシステムブランドの”全部入り”10,000mAhモバイルバッテリー | トップページ | 特別付録”まとめ板 Pro”付きの週アス4/29増刊号買ってみた »
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
« ジャストシステムブランドの”全部入り”10,000mAhモバイルバッテリー | トップページ | 特別付録”まとめ板 Pro”付きの週アス4/29増刊号買ってみた »
コメント