« 海に沈んだiPhoneが82日後に帰還!というお話 | トップページ | F1マシンがウィルスに感染!? »

2014年3月 5日 (水)

レゴブロックでカスタマイズ可能なモバイルバッテリー”COI+ LEGO PowerBrick”

モバイルバッテリーもただ容量が大きいだけでは差別化できなくなっており、こんな変わったものまで登場しました。

LEGOブロック製のモバイルバッテリー発売、縦置き/横置き自由に組み立て - Engadget Japanese

レゴブロックな表面のモバイルバッテリー”COI+ LEGO Power Brick”です。

COI+ LEGO® Power Brick 4200mAh

バッテリー容量は4200mAh、お値段は49ドル。まだ日本では未発売のようです。

写真を見れば分かるとおり、レゴブロックがはめられます。スタンドにしたり、楽しいジオラマに変えたり出来て楽しめそうなバッテリーのようです。

私もレゴブロックでRaspberry Piのケースを作ってみたこともありますが、本当に自由度高いですよね、レゴ。

子供のおもちゃにしてはちょっと値段が高い気もしますが、自由度の高さゆえにいろいろ楽しめて、こどもの知育用玩具にはもってこいです。

ぜひ日本でも発売してほしいですね、このバッテリー。

レゴ テクニック パワーファンクション・モーターセット 8293

« 海に沈んだiPhoneが82日後に帰還!というお話 | トップページ | F1マシンがウィルスに感染!? »

モバイル系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 海に沈んだiPhoneが82日後に帰還!というお話 | トップページ | F1マシンがウィルスに感染!? »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村