« iPhone版Officeは無料化されてます(個人利用の場合) | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199のスマホゲームが近日公開 »

2014年3月29日 (土)

モバイルバッテリーで駆動するBay Trail-M搭載の超小型PCが発売

お値段は1.8万円、これでCPU、メモリ2GB、ストレージ32GB付きだそうです。

モバイルバッテリーで動作する超小型PCが4月に発売 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!

あとはWindows 8.1 or Ubuntuあたりを準備すればPCとして利用可能。発売は4月下旬だそうです。

値段もいい価格ですし、Raspberry Pi感覚で使えそうなハードウェアになりそう。この値段でWindowsが動くわけで、お買い得なのは間違いなさそう。

無線LANはなさそうなので、別途USBタイプの子機が必要。この辺りもRaspberry Piっぽいですね。

2.1A出力を持つモバイルバッテリーで動くというのも大きな特徴。それだけ省電力ということですね。常時起動端末にしても電気代がかからないため、小型のちょっとしたサーバー用途などに使えます。HDMI端子もついてるので、テレビにつないでリビングPCとしても使えます。

GIGABYTE マザーボード Intel Bay Trail Celeron J1800搭載 Mini ITX GA-J1800N-D2H

« iPhone版Officeは無料化されてます(個人利用の場合) | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199のスマホゲームが近日公開 »

モバイル系」カテゴリの記事

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モバイルバッテリーで駆動するBay Trail-M搭載の超小型PCが発売:

« iPhone版Officeは無料化されてます(個人利用の場合) | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199のスマホゲームが近日公開 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村